[過去ログ] プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
92: 2020/01/19(日)21:55:04.67 ID:C1Ro2V0L(1) AAS
ここwordスレなの?
133: 2020/01/21(火)20:31:21.67 ID:k7WcwuYH(4/9) AAS
>>130
OSだってほとんどがアプリケーションだよ?
無知すぎるだろ。
160: 2020/01/22(水)12:24:17.67 ID:RjCfTmR4(1/7) AAS
今はもうviはvim-tinyのエイリアスやろ?
使われてるのはvim(viじゃない)ばっかりやろ
268: 2020/02/29(土)09:28:13.67 ID:Z90YN+Q9(1) AAS
505デブー
313: 2020/03/13(金)22:05:13.67 ID:C6Cj0hXJ(2/2) AAS
>>310
ドンマイ!!
451(1): 2020/04/14(火)23:40:40.67 ID:elWhHCmf(2/2) AAS
>>445 tupはmake以上にシンプルでmakeより速いよ。ninja並みに速い
プログラムのビルド以外にも「イベント検知→タスク実行」ツールとして何か無いか聞いてみたかっただけ
490: 2020/04/17(金)18:29:26.67 ID:CLZ8g/XU(1) AAS
そんなものステマして誰が得するんだ?
531(1): ◆QZaw55cn4c 2020/04/18(土)17:09:34.67 ID:hsR90ghV(1) AAS
>>525
この、どんなPC98にも N-88BASIC が搭載されている、という特徴をなんとか利用できないかと思案にくれているところです
609: 2020/04/22(水)16:25:08.67 ID:zJ2cWCZb(4/5) AAS
覚せい剤勧めてくるのはもれなくクズ。
逮捕するべき。
環境関係ない。
615: 2020/04/22(水)19:16:57.67 ID:j1ZYXyL3(1/2) AAS
使えないっていうか特殊なショートカットが覚えられないと言ったほうが良いかな。
プログラマならタッチタイピングできるけど、だからといって
名前忘れたけど独特なキーボード配列のタッチタイピングできるわけじゃないでしょ?
それと一緒。viはショートカットが特殊だから慣れない
他のもっと使いやすいテキストエディタやIDEをメインで使うからね
難しいとかじゃなくてショートカットに慣れないという意味
717: 2020/06/28(日)23:18:05.67 ID:xyXNd0QN(1) AAS
客先や立ち上げだとデフォルトのしか使えないし
リモートアクセスでも同様
Windows、Mac、Linuxでほぼデフォルトエディタは縛られるでしょう
AndroidとiOSでは標準エディタ何使ってんだろーな
770: 2020/07/25(土)11:43:16.67 ID:wDwmqX/M(1) AAS
vimかと思ったらviでいいのか
775: 2020/07/25(土)12:52:13.67 ID:S/hmdynO(1) AAS
記憶力良い人しか使いこなせないなーと思って
1万6千円もするのかよー
こんなの買う人いるんだースゲー
804: 2020/07/31(金)11:12:06.67 ID:X6JjZLik(1) AAS
unixでお手軽エディタはnanoかな
俺は初心者の頃eeっての使ってた
863: 2020/08/21(金)12:44:36.67 ID:5CcQqRpK(1) AAS
ポリシーの変更せずにpowershell実行するだけのコマンドだな
905: 2020/10/14(水)09:34:59.67 ID:e7axr172(1) AAS
>>904
Compute Engineで動かす必要はない
ローカルで動かせばいいからだ
Google Compute Engine && VS Code でのremote ssh環境構築
外部リンク:note.com
Compute Engineのviは単に動くだけ。
何も設定されてない使いづらいvi
ローカルのvscodeは使いやすいように設定されているいつものvscode
これができないからviは急速に廃れた
925: 2020/12/19(土)15:12:25.67 ID:xzaKabtq(1) AAS
>>924
もしお前が素のviしかない、もしかしたらedしかない環境でプログラムを修正しなければならないとする。
とか、関係ない人にはマッコトどうでもいい話だとおもうんじゃがのう。
或いは、カスタマイズが目的化して現世に戻ってこれない事を恐れてるのかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s