[過去ログ] プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2020/01/13(月)12:12:51.65 ID:hgAdyASF(1) AAS
>>46
vscodeのRemote Developmentプラグインとって書いとけw
256: 2020/02/23(日)22:09:56.65 ID:E/dTgdAA(1) AAS
コピペの発明者死す
486: 2020/04/16(木)21:44:25.65 ID:/6OQYMCL(1) AAS
うちも迷惑メール届くようになった。
タイミング的にソフトウェアデザインしかないんだけどな。
漏洩していないと言われても信じられん。
Hi ○○と名前入りで来るし。
504(1): 2020/04/18(土)11:31:10.65 ID:lQefZc9Y(1) AAS
>>502
vi自体よりvi推しの奴が気に入らないとかそんな感じなんじゃね。やりあってる奴等も議論の中身ではなく相手に勝つことが目的になってるような。正直どうでもいいので早く終わって欲しい。
693: 2020/06/27(土)07:13:39.65 ID:cFqQOOIi(1) AAS
スレタイはテキストエディタなんだが
987(1): 2021/08/05(木)09:01:50.65 ID:kXb6Pg+6(1/7) AAS
emacsのキーバインドは口で言おうとすると実はあまり覚えていないことがある。
何か編集操作を意識(考えるのではなく意識)した瞬間、体操の選手みたいに指が自然に動くようになるんだよね。
VZやviもそう。
そうなるとメニューで編集機能を選択しているより、とてもはやく編集できるようになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s