[過去ログ] プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56(2): 2020/01/17(金)18:03:43.30 ID:X4xyG/sO(1) AAS
WordでLaTeXの数式が使用できるのに
今更LaTeX専用ソフトを使う必要あるの?
LaTeX専用ソフトを使うと数式じゃないところまで
苦労するはめになるでしょ?
65(1): 2020/01/18(土)21:13:35.30 ID:7x9CuS9j(1) AAS
>>64
アスペかよ
146: 2020/01/22(水)01:26:45.30 ID:y3ICrK++(1/2) AAS
メモ帳
259: 2020/02/24(月)12:04:51.30 ID:9Kd/PSPa(1) AAS
>>257は実体がvimのviコマンドを素のviだと思ってるじょうよわさんでしょ
439: 2020/04/13(月)13:00:00.30 ID:czmtm8eF(1) AAS
Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 で、build-essential を入れて、
バージョンマネージャーのanyenv の、rbenv, nodenv を使って、
ruby 2.6.6, node 12.16.2 をインストールしてから、
Rails のプロジェクトを作ると、
nokogiri 1.10.9 with native extensions などのネイティブモジュールは、
build-essential を使って自動的に、どんどんコンパイルされていく
build-essential には、
gcc(GNU C compiler), g++(GNU C++ compiler), libc6-dev(GNU C Library), make などが入っています
541: 2020/04/19(日)07:13:47.30 ID:mppcWpBc(1) AAS
所詮初級レベル(>>274)の使い方をドヤ顔で晒す心臓
598: 2020/04/22(水)05:15:04.30 ID:GBOpKcgA(1) AAS
>>595
君には
・GNUが嫌なら使わない
と言う自由はあるよ
808: 2020/07/31(金)17:12:33.30 ID:RagEgAV8(1) AAS
なおwindowsのコマンドプロンプトでは、
typeコマンドでコンテンツを表示し、
copyコマンドでファイルを連結する。
832: 2020/08/03(月)20:34:28.30 ID:4ZNRDlay(1) AAS
要はvimとかemacsとか全部相手にしてる
945: 2021/02/28(日)16:54:37.30 ID:AdiQic6X(1) AAS
仕事中に5ch見てる奴に言われても
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s