[過去ログ] プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95: 2020/01/20(月)10:02:00.23 ID:sGRNQ9hq(1) AAS
vimは好きだがviはマジ勘弁
124(1): 2020/01/21(火)12:17:10.23 ID:KBBRmDCG(1/4) AAS
>>123
自分で確認しないの?
158: 2020/01/22(水)10:55:18.23 ID:pfsBWzh0(1) AAS
にいさん
168: 2020/01/22(水)15:42:53.23 ID:iES3ZLBG(1) AAS
>>99 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 18:18:46.33 ID:HeAD8eoi
>>89
編集画面を開いて何も変えずに保存すると、どんどんテキストがかわる製品はたくさんある。
これをごまかすためにOSだとか話を逸らすバカとそれに釣られるバカども
269: 2020/03/06(金)15:00:05.23 ID:5onDV4SV(1) AAS
>>1
TeraPadは有能
354: 2020/03/25(水)20:53:50.23 ID:eNR5PFXP(1/2) AAS
単に機能が貧弱か、慣れなくてもそれなりに生産性のあるエディタか、使いこなせるまでに修練の要るエディタのどれか
vimとかemacsとかkakouneとかacmeとかは最後に該当する。使うなとは言わないが勧める人は選ぶべき
vscodeとかatomとかは最初からある程度生産性のあるエディタ。こだわりが無ければ使っても良いと思うし、間違いじゃない
windowsオンリーor macオンリーのエディタは大体が機能の貧弱なエディタなので避けるべき。例外はxyzzyくらい
421: 2020/04/10(金)08:28:09.23 ID:Ntz3fYqx(1) AAS
>>419
グロ
606(1): 2020/04/22(水)15:16:35.23 ID:sHUPkz1g(1) AAS
使えることは問題ない
問題なのは生産性を下げてまでviを常用するアホ
762: 2020/07/11(土)08:42:21.23 ID:qZcNnsmK(1) AAS
ARM64ビルドが安定版に 〜フリーのコードエディター「Visual Studio Code」2020年6月更新
774: 2020/07/25(土)12:37:10.23 ID:5BUdDXyw(2/3) AAS
ゲーミングって名前ならゲーム用に決まってるだろ
797: 2020/07/29(水)23:01:21.23 ID:MvKFAsvB(2/2) AAS
プレビューよりも整形されたのを直接編集できた方が便利だからおれは知らないけど、探せばあるんじゃない?
emacs の機能で実装するのは簡単そうだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s