[過去ログ] プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83
(1): 2020/01/19(日)16:14:26.18 ID:MaSkcFuv(1/2) AAS
ワープロ専用機
239: 2020/02/20(木)21:04:57.18 ID:MajNX5le(4/4) AAS
もしかしてUbuntuの設定ファイル編集するプログラマですか?
260: 2020/02/24(月)12:18:43.18 ID:+QzWBakf(1) AAS
viの実体はvimだよ。それ以外のviなんてもう絶滅したよ。
297: 2020/03/11(水)22:43:55.18 ID:IxlAulNW(1) AAS
>>294
VSCODEはWindowsだけでなく、RedHatとかDebianにも標準で入るようになる!!
いつかはMacにも標準インストールされる
322
(2): 2020/03/18(水)23:16:34.18 ID:xnsj8Ray(1) AAS
ここの>>274をemacsスレに投下したら、奴らぐうの音もでなかったぜ!
こんな形で元祖エディタ戦争が決着するとは思わなかった。
しかも完全決着だった・・・・

>>274は本当にいい仕事をしたな
382: 2020/04/05(日)18:00:14.18 ID:tzshrCQw(1) AAS
>>379はおばあちゃんかも知れんぞ
392: 2020/04/08(水)07:00:13.18 ID:v0Ne223w(1) AAS
>>274
viでなくともできることだろ
なぜviが必須だと言い切るのか?安倍晋三の先手と同じく頭おかしいだろ
611: 2020/04/22(水)16:59:29.18 ID:jU0M7BZ4(5/5) AAS
>>610
プログラマ限定ならvi利用者は多いんじゃないか?
そもそもこの業界(経験者を含む)以外でviを使う奴なんているか?
885: 2020/09/09(水)10:17:11.18 ID:ohY2IF1T(1) AAS
>>874
少量ならコメントで残したりもするけど
gitでローカルブランチとか適切に活用すれば捗るんじゃね
コードがある程度固まったらブランチを整理すれば良いし
gitもGUIツール使って修正した軌跡とか見ると試行錯誤するにも色々可視化出来て便利
902: 2020/10/13(火)13:15:39.18 ID:iBn24CTI(1) AAS
MIFES
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s