[過去ログ]
プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
プログラマが使ってはいけないテキストエディタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/16(木) 20:26:27.09 ID:+fCZB43Q 字下げマーカーの挙動がわからんすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/52
194: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/23(木) 13:34:21.09 ID:77XEoAHk XAMLに移行したからIEなくても大丈夫なのでは。 古いソフトは動かなくなるだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/194
311: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/13(金) 22:03:20.09 ID:iZlyQ5UX >>309 そうすると効率を犠牲にしてしょっちゅうキーボードに 視線を持って行けということか? 利点は何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/311
566: デフォルトの名無しさん [] 2020/04/21(火) 08:08:38.09 ID:gsTreRfW ソフトウェアデザインは糾弾に徹していて、議論の余地なしとしてるけど、俺は示唆に富んだテーマだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/566
769: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/25(土) 11:40:08.09 ID:oTXl3JjS >>753 emacsは、記憶力が必要なエディタ。 キーバインドを丸覚え出来る人向け。 記憶力が良くないと使いこなせない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/769
782: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/26(日) 14:32:39.09 ID:4h1V9dxN まともかどうかは知らんがエディタ戦争は昔からの定番 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/782
897: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/13(火) 07:35:54.09 ID:RnL4UaYd >>896 なんでviよりも優れたテキストエディタを使ったらダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/897
917: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/20(火) 02:32:13.09 ID:Yw54rAD/ >>916 後悔してしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/917
919: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/09(水) 23:01:17.09 ID:PD/UdN/u >>900 vim http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/919
952: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/16(火) 13:34:22.09 ID:zLt6Cdt/ ジャンリュックピカード? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/952
981: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/15(土) 04:33:15.09 ID:KvSyjh0t ていうかメモ帳をエディタに使ってるってのがネタだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s