【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (925レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
96: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/20(土) 14:56:31.98 ID:4peN9VXf >>95 だからそのEdgewingやGCAP公式公認の機体、エンジン>>92はテンペスト構想のもので 公表されているコックピットもテンペスト構想通りのジェスチャー操作も可能なAR/VRコックピット VVのポンチ絵も含め日本がこれまで公表したどのコンセプトよりも今のGCAPに近いのはテンペストだから発狂しても無駄 それからシミュレーターもBAEのはVRでPがデジタルツイン機体の操縦席に乗り込むところから始めるものだから そんなんでホルホルしてもしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/96
157: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/21(日) 02:24:55.98 ID:LpIKsYjy RRは15t級エンジンが存在しないから 実質日本がエンジンしないといけないのは言うまでもない https://i.imgur.com/kYDpBdL.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/157
204: 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/09/21(日) 13:00:21.98 ID:4nI1UqIU >>124 詳細設計時期をいれてみ XF9を元にしたエンジンって回答になるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/204
227: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/21(日) 15:07:44.98 ID:/5DfbdXJ >>225 GCAPは三カ国のプログラムだからRRが勝手にその成果物を公開したり他国に提案できるわけないだろ これまでも何かを公開する場合はGCAPとして出してきているし、RRが独自に他国に提案しているものはGCAPのものではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/227
304: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/22(月) 12:49:48.98 ID:sEd0pxMc 最高速重視でなければ低バイパス比にはしないんじゃないかな 滞空時間を延ばしたいなら亜音速での性能を上げていかないと さらにスーパークルーズも必要というならアダプティブエンジンにするしかないような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/304
394: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/23(火) 18:56:29.98 ID:EnpWDmQR >>393 テンペストのエンジンのRR内型番がXG240と報じられていたから GCAP公式が公開したGCAPエンジンもXG240系 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/394
673: 名無し三等兵 [] 2025/09/25(木) 11:31:41.98 ID:+D5DqWVv >>657 ドイツ MTU は自前のみエンジンは作れたりはしないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/673
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s