【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (17レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/19(金)05:06 ID:z2hjfVqy(1/5) AAS
共同開発になって本当によかった
うれしくて うれしくて 言葉に できない♪

GIGOとJVが始動して本スレが賑やか
外部リンク:www.edgewing.com

前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】
2chスレ:army
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】
2chスレ:army
【GCAP】F-Xを語るスレ332【日英伊共同開発】
省5
2: 09/19(金)05:06 ID:z2hjfVqy(2/5) AAS
日本主導開発に決定したと毎日自演で妄想を書き続ける人がいますがそのような事実はありません
念仏君と呼ばれている統合失調症患者です
書き込み内容は以下のパターンが多いです

パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは2025年度で、それまでは主導権争いをしていたと中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
省5
3: 09/19(金)05:06 ID:z2hjfVqy(3/5) AAS
パターン4
日本政府が文書の中で良く使う
「日本主導の方針の下」や「日本主導が不可欠」と言う言葉を曲解し
既に日本主導と国際間で合意がされたと嘘をつく

パターン5
なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み
日本政府の契約文書を貼り続けて
日本しか開発していないと主張する
しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である
4: 09/19(金)05:07 ID:z2hjfVqy(4/5) AAS
パターン6
BAEでFCASテンペスト実証機は2027年まで製造した後にGCAPの設計に入るから間に合わないと主張するが
BAEに既にGCAP設計チームが存在し日本の防衛大臣も訪問していることからこれは嘘である
パターン7
R&Rは実証エンジンも製作しておらずGCAPの設計と一切関係ないと主張するが
IHI RR アビオエアロの共同開発であることはIHI担当者へのインタビューで確認済
5: 09/19(金)05:07 ID:z2hjfVqy(5/5) AAS
念仏は統合失調症

公式発表やニュースと
それをもとにした自分の考えが混じりあってしまう
そして自分の考えが公式発表であるかのように語りだす

これは典型的な統合失調症の症状
6: 警備員[Lv.5][新芽] 09/19(金)05:10 ID:Q4DgIsLR(1/5) AAS
日英伊共同開発
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。

共同開発の意義
 三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
 次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
 英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
7: 警備員[Lv.5][新芽] 09/19(金)05:11 ID:Q4DgIsLR(2/5) AAS
外部リンク[html]:www.mod.go.jp

技術的・財政的貢献に応じて分担

外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp

基本設計や詳細設計の防衛装備庁定義
8: 警備員[Lv.5][新芽] 09/19(金)05:11 ID:Q4DgIsLR(3/5) AAS
外部リンク[aspx]:view.officeapps.live.com

令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機
開発は順調

機体基本設計 三菱重工
エンジン詳細設計 IHI
外部リンク[html]:jm2040.blogspot.com

外部リンク[html]:jm2040.blogspot.com

次期戦闘機関連の契約一覧
省3
9: 警備員[Lv.5][新芽] 09/19(金)05:12 ID:Q4DgIsLR(4/5) AAS
外部リンク:rssystem.go.jp

公式資料で2024年度まで次期戦闘機にBAEやRRが関与してないのが確認できてしまう
公式資料に勝る情報無し

本年度から試作機の機体、エンジンの制作費計上!
10: 09/19(金)06:19 ID:fgSXFm87(1) AAS
日本企業だけへの予算配分でも国際共同開発はできる

4−05−2023−582A−AF−0003 防衛装備庁試作仕様書
b) 契約相手方は、英国企業及びイタリア企業とともに、3カ国で共同開発を実施するエンジンシステムを念頭に,エンジンシステムの共同実証を実施する。
c) 契約相手方は、英国企業及びイタリア企業とともに、共同実証の成果を活用し、次期戦闘機用エンジンシステムの基本設計を実施する。
11: 警備員[Lv.7][新] 09/19(金)06:47 ID:Q4DgIsLR(5/5) AAS
外部リンク:rssystem.go.jp

2024年度までBAEやRRとは契約してない現実
12: 09/19(金)08:21 ID:Z8s/pHLE(1) AAS
最終的なエンジンの納期は29年3月
次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5)

搭載用エンジンの詳細設計の納期は27年3月
次期戦闘機(その5)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その4)

エンジンシステムの共同実証の納期は27年3月
次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3)
13
(1): 09/19(金)08:56 ID:VTG120uk(1) AAS
毎回国産厨が鳥頭レスしてるが
予算だけ見てBAEやRR関与してないって判断したところで妄想夢想でしかない

GIGOやEdgeWingがGCAP作ってるんだよ
BAEやRRが関与しなかったら日伊戦闘機でしょ
14: ! 警備員[Lv.14] 09/19(金)08:59 ID:bVcqIKw2(1) AAS
>>13
例のPearl コアエンジンを作ってるのもその一環?
15: 警備員[Lv.9][新] 09/19(金)10:46 ID:0lvcRHyu(1) AAS
外部リンク:rssystem.go.jp

三菱重工業株式会社 次期戦闘機(その5)(1) 試作品費 次期戦闘機(その5)(1) 5,904,078
株式会社IHI 次期戦闘機(その2)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その1) 試作品費 次期戦闘機(その2)(2) 12,774,782

アンチが何を主張しようとも
今年度には機体もエンジンも試作品が計上されている
RRはブツができてない実証エンジンの話をドヤ顔してプレゼンしてる滑稽な状態
日本やイタリアの関係者は冷笑するしかないだろう
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s