[過去ログ] レキソタン episode 5 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 03/01/06 04:57 ID:w7fpHZ2v(1) AAS
>>753
私は初心者ですが、明剤に関しては服用が長く、全然不眠解消できません。
精神科は初心でパキはいつもの診療内科で処方してもらったものを無理矢理。
>>748
私鎮痛剤その他60錠位飲んで死に損ないの苦しみを味わいました。トリップもいいけど内科に入院しても医者は理解不可能。精神科のある病院へ行けば今の状態よりは良かったかもね。
761(1): 03/01/06 08:20 ID:cYB0j8EI(1) AAS
>>759
よく読めば判ると思うよ?
『このスレで〜〜みた』って。
判らなかったらスルーするのも優しさだと思うが?
762: 03/01/07 02:24 ID:272rU4QB(1) AAS
>>761
そ、そ、そーですよね?
分かりますよね・・・・・?
眠剤飲んでから書いたから、おかしな事書いたかと思ったわ。
>>759
>>761の仰る通り、です。
763: 03/01/07 05:26 ID:S2dIMatX(1) AAS
おれのレキの使い方。
夜寝る前に2mm×2錠→入眠用。結構ぐっすりで、寝起きつらい。
朝1錠→いえ出るときに投入。マターリして、1日が始まる。
昼1錠→しばらくすると強烈な眠気に襲われる。それが収まれば絶好調。
夜1錠→眠気が収まっていればいい感じに効く。
徹夜明けの1錠→眠気は全然こなくて、チョーハイテンションになる。
まったく抑制がきかなくて、ちょっとしたことで怒ったり、暴れたくなるぐらい興奮状態になる。
いずれにしても、ヤバイと思ったときにはいれなきゃやってられないから、助かってはいるけど、
徹夜明けの1錠は結構怖い。
医者からはその点注意するように言われてる。
省3
764: 03/01/07 05:41 ID:+/FvPCYs(1) AAS
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
外部リンク[html]:yahooo.s2.x-beat.com
765: 03/01/07 06:21 ID:3Wf46gTS(1) AAS
ちょっとまじめにカキコ+ちょっと亀(W
>>753
確かに。私も副作用でふらつきました。そう言われれば、SSRIと併用するようにな
ってから副作用が出なくなった気がしてきました。耐性と慣れのせいかと思ってま
した。
>>752
主治医に半分冗談でレキソタン150mgいっぺんに飲んだ人がいるって言ったら
、「ODで死ななかったり、行き過ぎると悲惨だよ〜」って言ってました。
理由を聞くとBZP系は自殺未遂やODで行き過ぎると中枢神経系にダメージが残
るそうです(当たり前か)。「半身不随とか右腕だけ動かないとか…」とか、なん
省6
766(3): 03/01/07 06:22 ID:S1D92KJC(1) AAS
主治医がなかなか処方してくれません。。。
どんな風に言ったら出してもらえますかね?
767: 03/01/07 06:32 ID:K++IeC76(1) AAS
>>766
そんなに出してもらえないもんですか?
私の場合、最初からでしたけど…。
症状は、外出できないほどの対人恐怖症、視線恐怖症と先生に伝えました。
768: 03/01/07 11:09 ID:iBJXu2qx(1) AAS
レキ単独だと眠くてしょうがない。
SNRIとリタリン足したら眠くなくなって丁度良くなった。
眠くなるヤツと眠れなくなるヤツ併用がいいって事なんだね。
769: 03/01/07 12:20 ID:xIgjfAYk(1) AAS
昨晩、ふらふらとネットサーフィンしてたら、アングラなサイトに
行き着いてしまい、不安と希死念虜に襲われた。
希死念虜というか、自分に死が近づいているんじゃないかという恐怖。
堪らずワンシート残っていたセニラン5mgを1錠飲んだら
スーと不安が和らいだ。
今はセパゾンを処方されてるけど、今度セニランに戻してもらおう。
770: 03/01/07 14:21 ID:8mWc9ATJ(1) AAS
>>766
・現在の薬ではダメなのをアピールする。
・レキソタンがいいと聞いたので、試してみたい。
・医者かえる
今行ってるクリニックでは初診処方はワイパ&パキ。(初めての精神科)
別の病院では初診処方レキ2mg。
771: 03/01/07 14:40 ID:GZGREP26(1) AAS
私も最初から処方された。ドグマやアモキも言ったらすぐ処方された。医者もいろいろだね。
772: 03/01/07 14:42 ID:Vz+QdDZo(1) AAS
私も最初から処方された。ドグマやアモキも言ったらすぐ処方された。医者もいろいろだね。
773: 03/01/07 23:21 ID:94Qq/ctf(1) AAS
>>753
私はレキソタン1mgを毎食後飲んでいましたが、だるさがあるので
主治医に言うと「レキソタンの副作用です。半分に割って飲んでも
いいですよ」と言われましたよ。だから調子のよいとき(不安な
気分が少ないとき)は飲まなかったり半分飲んだりしています。
774: 03/01/08 02:34 ID:IrzPQbjJ(1) AAS
>>766
私の場合、PDで不安時頓服にデパスが暫く出てたんだけど、「耐性が付き始めた
のか、効かなくなってきた」って言って、先生に、「以前飲んでたレキソタンがとても
よく効いたんです。薬に対する信頼感みたいなのもあるし・・・なので、レキソタンに
変えてもらえませんか?」って言ったら、変えてもらえたよ。
本当は、前の医者でもレキ出てなかったんだけどね(w
775(1): 03/01/09 00:09 ID:J8rerSja(1) AAS
はじめから5mgだったんだが
珍しいんかな
776(1): 03/01/09 00:57 ID:qhRPMgEI(1) AAS
2週間前の受診でレキ2mg2錠を3回/dayだったんだが、今週の受診で
『調子はどうですか?』って聞かれて『まぁまぁです。』って答えたら、じゃ
量増やしましょうって言われて2mg3錠を3回/dayになったよ。
たしか上限って15mg/dayじゃなかったっけ?
というより、なぜに5mg錠を出さないのかと小一時間・・・
777: 03/01/09 01:07 ID:OUnhE3Bh(1/2) AAS
>>775
私もそうでしたよ。症状が重いと判断されたのでは?(w
>>776
そうです。15mg/dayです。が、あんまり気にしないほうが良いかと思い
ます。医者にもよりますが上限量を軽視してたりしますから。
マニュアル上限より、症状と効果を重視して、と思いましょう。(w
778(4): 03/01/09 01:18 ID:KFhyFpWY(1) AAS
レキ2mg×60錠GET
30日分だそうです。14日分しか処方できないんじゃなかったっけ?
情報キボンヌ
779(1): 03/01/09 01:22 ID:OUnhE3Bh(2/2) AAS
>>778
私も、正月休をはさむのでと、21日分処方されました。
結構、アバウトなのではないでしょうか。
780: 03/01/09 01:51 ID:rM0zkBVc(1) AAS
>>779
あたしも年末年始だからと21T処方された。
>>778
うちのばーさん、いつも30日分処方だけど?
何か理由があれば1か月分出せるんじゃないの?
781: 03/01/09 02:10 ID:XzdL6O3b(1) AAS
>>778サン
眠剤以外は14日分以上OKですよ。
他科(科は不明)のご老人など、60日分とか貰ってましたw
782: 03/01/09 02:16 ID:EpZyd5/x(1) AAS
>>778
実情であんま処方規制にこだわってる所ないんじゃないの?
漏れの所もレキにかぎらず2週後の処方日が休みだったら
薬袋ごっそりパンパンだし(w
783: 03/01/09 18:30 ID:U9IJnxO2(1) AAS
最近、法改正があり一カ月分処方可能になっていたと思います。
784: 03/01/10 23:54 ID:l+pt2vGu(1) AAS
保守
785(5): 03/01/11 04:02 ID:RxQ5SUzJ(1) AAS
レキソタンって、縦に溝が入ってますよね?
これって2つに割れるようにあると思うんですけど、きれいに割れません。
レキソタンを2つに割るうまい方法はありませんか?
786(1): 03/01/11 04:16 ID:Dzsnm6Eq(1) AAS
>>785
包丁を垂直にあてて叩き割るとか?(w
787: 03/01/11 04:19 ID:RAqpU9Rz(1) AAS
>>785
>>786
包丁や鋏は飛び散る罠。
手の平に乗せて錠剤の下をつまみ、真ん中の線に爪を入れて、
持ち上げるようにてこの原理で折ると、比較的綺麗に折れるよ。
788(1): 03/01/11 10:10 ID:pUCkLIQq(1) AAS
セニラン処方されたんだけど
これってレキと同じなの?
789: 03/01/11 10:39 ID:+qeu5vf8(1) AAS
>>785
スプーンの裏に溝を縦にして薬をあてがい、両側を軽く押すとパキッと
簡単に割れます。薬の粉が飛び散らないし、刃物を使わないので安全。
>>788
レキのゾロです。私もセニラン派。
790(1): 03/01/11 13:25 ID:8S4BlQEH(1) AAS
>>785
ピルカッターってのが個人輸入で買えるぞい。
791(3): 03/01/11 17:07 ID:neSUESUj(1) AAS
SSRIの取り込み阻害ってなんですか?意味がわかりません。
792(1): 03/01/11 17:58 ID:dy08Jga0(1) AAS
レキ5mg朝夜飲んでるんですが
全然眠気がないでつ…
効いてないんでしょうか…
793(2): 03/01/11 18:49 ID:8fmu7hHw(1) AAS
>>791
脳には天然の化学伝達物質が多く存在します。
その1つがセロトニン(5-HTと呼ばれることもあります)と呼ばれ、気分や
思考をコントロールする脳の部分において重要とされています。
意気消沈している時の脳では、セロトニンは平常時ほどは活動的でない
ということがわかっています。
選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)タイプの抗うつ剤は、脳内の
このセロトニン化学伝達物質の量を増やします。
セロトニンの活動の欠如を正し、気分を向上させるのに役立ちます。
794: 03/01/12 00:23 ID:hh49ONCx(1) AAS
>>792
レキで眠気出る人のほうが少ないと思いますが?
レキは「眠くなりにくい抗不安剤」として名高いのですから。
795: 03/01/12 01:53 ID:MTQPceTu(1) AAS
>>790サン >>785サン
いつも行ってる薬局にも置いてあるよ。
796(1): 03/01/12 12:35 ID:ouTO1ino(1) AAS
7ヶ月飲んで効き目が分からなくなってきたよ。
797(1): 03/01/12 12:56 ID:LYUiQ0/H(1) AAS
>>796
量はどのくらいですか?
798: 03/01/12 13:53 ID:dZHHyL5g(1) AAS
>>797
漏れもなんか効き目が曖昧って感じになってきた。
多少の増減はあるけれど、1年平均で10m/dayです。
799(2): 03/01/13 01:37 ID:Jg5uQCYw(1) AAS
漏れはレキ歴3年だけど、ばりばり効いてる。
絶対に手放せない。手元にないだけで不安になるし(w
ところでレキだけでPDは根治できないのかな?
レキには感謝してるけど、これを一生飲んでいかなければと思うとちょっとめいる
800: 03/01/13 03:11 ID:0Wo8lQvC(1) AAS
>>799
レキに限らずどの薬でも「根治」は無理。つーか、そんな薬あったら
PDはこの世にいないよ(w
レキ飲んでPDを回避しつつ、心のリハビリをするのです。
801: 03/01/13 06:57 ID:Xp9/yC2L(1) AAS
つまり、一生飲んどけってこった。
802: 03/01/13 11:41 ID:2fGkGNOv(1) AAS
セニラン5mgを毎食後に処方されています。
基本的に朝昼は5mgを割って飲んで、夜は一錠飲んでます。
5mgを割ると2.5mgだから、2mgより得した気分。(w
外出する時や不安が強い時は昼間でも1錠飲むようにしています。
こうした服用の仕方の方が耐性がつきにくそう。
803(2): 03/01/14 03:08 ID:Zqqhp27w(1) AAS
>>793ありがとうございます。
セロトニンの量が増えるのは分かるけどセロトニンを
どこに取り込むのを阻害するのか分からないんです。
阻害したらどうかなるの?って感じです。
調べても自分の能力じゃ全然見つけ出せなかった...。
考えすぎなのかな〜。
804: 03/01/14 05:24 ID:ON6c5Qkn(1) AAS
>>803
セロトニンは、「セロトニンを作る神経」の中で作られて、必要に応じて放出され
別の神経に作用します。そして、用が済んだら再び「セロトニンを作る神経」の
中に取り込まれ、壊されます。
セロトニンが不足すると起こるタイプの鬱の場合は、SSRIを使って、一度放出
されたセロトニンが「セロトニンを作る神経」に再び取り込まれるのを阻害して、
セロトニン放出状態を維持し、不足状態を解消するのです。
これがSSRIの作用です。
805: 03/01/14 09:09 ID:I14su+0+(1) AAS
>>791>>803さんへ
外部リンク[htm]:medica.mite.ne.jp SSRIとは?参照
外部リンク[html]:www.naika.or.jp 図2参照
要はセロトニン神経終末(セロトニントランスポーター)の取り込み口(部位)
に栓をしてしまい、セロトニン神経終末に再び戻る事(再取り込み)を阻害し
脳内のセロトニンの量を常に多くし(一定)ておく事です。
簡単に言えば、途中までの工程は鼻炎薬のシベロンブロックで花粉等を
取り込むのを防いで鼻炎を緩和すると事と似ているかもしれません。
レキソタンへ
スレ汚しごめんなさい。
806: 03/01/14 10:20 ID:NpKSe/ZN(1) AAS
なんか良くなってきたんで、減薬したいな。
807: 03/01/14 17:05 ID:Raqb+Cdg(1) AAS
3年位前から、のどに何か詰まったような不快感があったけど
レキソタン1r飲んだらスーッと楽になった。嬉しいな。
808: 03/01/14 23:34 ID:MgbUKqLy(1) AAS
レキ飲んだけどだいぶいい。
パキシルより落ち着くし、寝れそう。
809(1): 03/01/15 01:00 ID:c6H+NTE7(1) AAS
レキってどのくらいで効いてくるものなんでしょう
急にどきどきが来ちゃうとつい
飲みすぎちゃって、後で体がだるくなっちゃいます。
15mgぐらい一気に飲んじゃう時も多いです。
810: 03/01/15 01:20 ID:mrShbnzY(1) AAS
>>809
気分が少し安定している時は朝9時に20mg入れてから
スロ屋へ10時に直行して、倦怠感が出始め目押しビタ押し
リプレイ外しが出来なくなったらロキソニンとバファリンと
20mg追加。勝ち盛りパターンの時は結局は40mgパターンです。
負けてて夕方巻き返しパターンの時もそうです。
キョロキョロちゃんもこれできになりませんし。
やはり服用しすぎですね(w
811: 03/01/15 21:43 ID:BafKczoZ(1) AAS
>>799
レキもPDには有効ですが、今のところPDを正式な適応症とする唯一の薬は
パキシルだそうです。
私はパキは合わなかったのでデプロですが、PDは解消しつつあります。
PDを根治したいのならSSRI+レキで試してみてはいかかでしょうか。
812: 03/01/16 23:58 ID:M4A87WH6(1) AAS
レキソタンは本当にどきどきに良く効きます。
体感的に不安がとれていくのが分かります。
でも私の場合、飲んだ後、つまらない事にイライラしたり、
態度が大柄になり人を見下してしまったり、人にやさしくなれません。(これは私の性格の所為かも?)
他に物忘れがひどくなり、記憶が維持出来ません。これが一番辛い。
仕事で電話にでても、簡単な用件なのにそれを憶える事が出来ません。
メメントみたく、体に刺青を彫りたくなります。(w
出来るだけ飲まないようにしてますが、不安感には勝てません。
813: 03/01/18 15:14 ID:f2ljo+40(1) AAS
保守
814: 03/01/18 18:43 ID:ihUu5wy8(1) AAS
マンセーage
815(1): 03/01/18 19:17 ID:7DKsqqsb(1) AAS
レキソって、デパスよりきついの?
816: 03/01/18 20:29 ID:fgvYDAn6(1) AAS
>>815
安定効果はデパスより上かとおもふ。
筋弛緩効果はデパスの方が上かと。
でも、薬の薬効は人それぞれなので何とも言えずってところです。
817: 03/01/19 00:59 ID:vOmXWcBv(1) AAS
とりあえずレキが効く体質のわたしは
今日外出したときにレキを忘れたのに気付いて
軽くパニックに陥りました。
818(4): 03/01/19 04:33 ID:Sjnns+Pl(1/4) AAS
ゾロのセニランを朝昼晩3回、3mg×2を服用してます。
抗不安剤って抗鬱剤と違って即効性あるじゃないですか。
だから毎日この量を服用するのって耐性が直ぐつきそうで
心配なんですよね。
毎日飲み続けることによって常時安定を図っていくことで
症状が和らいでいくんですかね?
でなきゃ頓服の方が良いと思うんですけど。
819(2): 03/01/19 11:47 ID:ReRIvEx7(1) AAS
>>818
3mgって、2+1?
820: 03/01/19 12:16 ID:Sjnns+Pl(2/4) AAS
>>819
いえ、3mg錠です。つまり6mgを3回に分けて服用だから
1日、18mgですか。
821: 03/01/19 12:17 ID:CHVVoaco(1) AAS
>>819
セニ欄は3mg玉もあるよ。
822(2): 03/01/19 12:33 ID:llkCqxjo(1) AAS
>>818
漏れはそうしてるが、別に指示通りに服用しなくてもよいと思うよ。
ヤバそうとかヤバッと思った時に即効性利用して頓服で服用すれば。
第六感を研ぎ澄ますんだ(w
あと、お守りのストックも少しは貯まるし。
823(2): 03/01/19 13:24 ID:Sjnns+Pl(3/4) AAS
>>822
そうですよね。
以前レキ服用してた時もそんな感じで服用してたんです。
抗不安剤は即効性があるから頓服で服用するものだと考えてて。
でも先生の指示は朝昼晩と言ってるし、このスレにも
そういった服用してる人がいるようなので頓服とは違った
作用があるのかなと。
824(1): 03/01/19 13:45 ID:ZGftLNo/(1/2) AAS
≫822さん
私も2mg×朝夕2回という指示ですが、
「予感」があるときはいつでものんでいいと言われ、実際にそうしています。
825(1): 03/01/19 14:01 ID:H7OOvu6p(1) AAS
>>823
多種の処方でも単体や増減人体実験も薬効を知るためには
必要かと、漏れは思います。
危険はともないますが先生も処方しやすくなるし(w
多種の食い合わせよりも効く薬と効かない薬がハッキリ分かったり
する事が有ったりするので、理解の有る先生だったらその事を話し
合って処方してもらうの良いかと思います。
反対に理解が無いと怒られてしまったり、見放されてしまったり
酷い時は別の病院に紹介状書かれたりするのでご注意を。
スレ汚しごめんなさい
826(1): 03/01/19 19:42 ID:TCY3NRZW(1) AAS
わけも無く不安なんですけど
精神科行けばなんかしら薬出してくれるんでしょうか?
827(1): 03/01/19 19:52 ID:Sjnns+Pl(4/4) AAS
>>825
そうですか。一応もう少し指示通り服用してみるか・・・
>反対に理解が無いと怒られてしまったり、見放されてしまったり
>酷い時は別の病院に紹介状書かれたりするのでご注意を。
こんな医者もいるんですか?
今の主治医はそんな人ではないと思うんですが、
なんか怖いな・・・
828: 03/01/19 20:40 ID:MVOlKkGO(1) AAS
>>827さん
ごめん。説明不足だった。混乱させてごめんね。
>反対に理解が無いと怒られてしまったり、見放されてしまったり
>酷い時は別の病院に紹介状書かれたりするのでご注意を。
これは自分の独断で単体服用実験をして先生に報告したらの話ですから、
頓服で服用しててももばれなきゃ大丈夫ですよ。
だから>>822での服用方法で平気だと思います。
>>826さん
程度や今置かれている状況にもよります。多分。
2chスレ:utu
省1
829: 03/01/19 22:25 ID:uePgVtYl(1) AAS
レキは、結構強いみたいですね、
私はレスミット→パキシル→レキソタンですが、1番いいです。
パキシルより安いし。
レキのおかげでオフ行けた。
学校も明日いけそう
830: 03/01/19 23:54 ID:a40spvNq(1) AAS
私はレキ頓服で出されましたよ。
だからやばくなりそうな時に飲んでみたらいかがでしょう?
それにしても副作用(眠気、ふらつき)強くないですか?
831: 03/01/19 23:59 ID:ZGftLNo/(2/2) AAS
レキ初心者なのですが、
『胃部不快感』ってのがちょっとあります。
超空腹のときに、なんか胃がむかむかするような感じがあります。
眠気も多少あるときもあります。
832: 03/01/20 00:37 ID:szGrYM8U(1) AAS
レキソタンプチODしても眠くならないですか?
833: 03/01/20 01:11 ID:blOvyR+/(1) AAS
銀ハル、リタ、ロヒ、ベゲA、コントミン、レボトミン あります。
kiyo5555@ezweb.ne.jp
834(2): 03/01/20 09:47 ID:Itw4Dvk4(1) AAS
レキ飲むとやくざにからまれてもドキドキしませんか?
835(1): 03/01/20 22:19 ID:yAFjnjis(1) AAS
やくざにはからまれたことがないのでわかりませんが、
上司には からまれても大丈夫。
836: 03/01/20 22:32 ID:TUpo4tH8(1) AAS
高校生の頃、場所柄しょっちゅう『や』の職業の方にからまれましたが、
そのドキドキ感とPDのドキドキ感は明らかに異質で、自分では治まらないと思いますw
また、躁転した際によくある小競り合いw程度だったらドキドキしますが、
レキで充分乗り切れましたw
837: 03/01/21 01:41 ID:1wSf7Caw(1) AAS
>>834
>>835同様、やくざに絡まれた事はないのでそれは分からないけど
あたしの不安材料である人間に強気でイケルよ。
838: 03/01/21 02:31 ID:ufS0hRlG(1) AAS
不安感が取りのぞかれるだけなの?
怒ったり笑ったりする感情も減るの?
839: 03/01/21 02:49 ID:Dk4+Q9ra(1) AAS
レキは不安にばっちり効く!
でも、いっこうによくなっている気がしない。
その場その場は乗り切れても、薬効切れればいつも通りドヨーン。
直す薬というよりは対症療法用の薬のような肝。
そんなわけで、1日中レキ漬け。
さすがに将来的が不安になってきた。
840: 03/01/21 03:20 ID:89y7yDq2(1) AAS
効きません。毎日キョドってます。
841(1): 03/01/21 12:16 ID:ZD2vASWd(1) AAS
頓服でレキ5mg出してもらった。
眠気が凄いんだが・・・
842: 03/01/21 12:26 ID:DFbC2Wux(1) AAS
>>841
私も頓服でレキ5r出してもらってるけど、眠気は最初からそんなに
なかったけどなぁ…
舌下で服用して少し落ち着く感じ。予後不安には「お守り」のごとく効いてくれてる。
843(1): 03/01/21 21:33 ID:iECWWm6V(1) AAS
会社でつらいことがあって悩んでたら友人がこれ飲んでみってレキソタン
くれました、飲んだら不安が笑っちゃうくらいとれました
この薬いざって言うとき用にほしいんですが、病院行けば誰でもくれますか?
844(1): 03/01/21 21:41 ID:Ml+wD03R(1) AAS
>>843サン
メンヘル系の医者に行けば比較的よく処方されますよ。
私もいざというとき用に処方されていました。確かに頼りになります。
でも、処方箋もなく勝手な判断で飲んではイケマセンよ?(ニガ
845: 03/01/22 03:23 ID:M8x2iy2/(1) AAS
>>844
ありがとうございます、私は普段は薬とか飲まなくても結構ハイテンションでいられるんですが、
トラブルに非常に弱くてすごい落ち込んでしまいます、こんな感じでも薬とかくれるんでしょうか?
うそついてでもこの薬ほしいと思いました
846: 03/01/22 06:50 ID:YSZgKWp5(1) AAS
>>834はどんな状況を手前に飲む気だよ(藁
847(1): 03/01/23 05:28 ID:unneYt+b(1/2) AAS
今日は突発的なトラブルがありましたレキソタンのんで乗り切れました
10mg飲んじゃったけど
凄い薬だと思いました
ふだんなら出来ないことが出来たんです
待ち行く人に片っ端から道を尋ねたり
これだけでも私にとっては事件なんです
レキソタン無くなったらどうしよう、今は個人から譲ってもらってます
できたら病院で処方されたいです、不安を訴えれば出してもらえる物でしょうか?
出してもらえない場合もありますか?
848: 03/01/23 08:07 ID:/HCFpU4/(1) AAS
>>847大抵どこの病院でも扱ってる
普通にレキソタンのんでたって言えばくれるだろう
849(2): 03/01/23 10:30 ID:twMBFmL0(1) AAS
レキソタンを一日に5×8錠(40mg)服用してても、バイトが辛くて辞めて
現在は家に引きこもっています。服用歴は5年。その間、何度も服用をやめよう
としましたが、幻覚や幻聴、激しい嘔吐感、頭痛、めまい、たちくらみ等の
激しい禁断症状のため、その度断念しました。
レキソタンはよく効く薬だけど、止めることができない、まるで麻薬のような
怖い薬だと思います。
あの禁断症状に耐えてまで減薬するなら、いっそ死んでしまいたい。
生き続けるなら、一生服用し続けないといけないけど・・・
すでに服用による副作用?も出てきています。少し言語障害(ろれつが
回らなくなる)や異常なほどのノドの渇き。
省1
850: 03/01/23 12:22 ID:PAEztIbk(1) AAS
今日はもしかすると、飛行機に乗らなくちゃならない…
うう。乗る前にはレキ2〜3錠飲んで望もう。。。
怖いよぅ・・・
851(1): 03/01/23 13:25 ID:unneYt+b(2/2) AAS
牛乳と飲んだら効き悪くなりますか?
852: 03/01/23 14:24 ID:Xb5jJsRM(1) AAS
>>849
減薬も無理なのですか?
>レキソタンを一日に5×8錠(40mg)服用してても・・・
>・・・服用歴は5年。
を見ると、耐性ついちゃってるんじゃないかとも思うのですが。
853: 03/01/23 16:01 ID:uK+6kmrT(1) AAS
>>849
もしかして、減薬じゃなくいきなり「断薬」しちゃったんじゃない?
5mg×8錠だと、かなり耐性がついてる筈だから、ゆっくり減薬しなきゃ。
まずは、1日7錠にして2週間、次に1日6錠にして2週間・・・って風に、
時間をかけて減らしていくしかないと思われ。
あるいは、入院して薬物中毒の治療を受けるのが一番いいかも。
大丈夫、必ず減薬または完全にやめる事は出来るから。
レキに限らず、薬は付き合い方次第だから。大丈夫だよ。
>>851
多少、効きが遅くなるかもしれないけど、結果的にはそう変わらないよ。
854: 03/01/24 18:35 ID:lO7Do2Uy(1) AAS
医者は何もアドバイスしなかったんだろうか。
40mg/dayも処方するなんて考えられんですわ。
855: 03/01/25 03:10 ID:1EDVnkpX(1) AAS
今日から寝る前処方です。
ロヒの途中覚醒用みたいです。
効果に期待です。
856: 03/01/25 04:23 ID:eNjckJo4(1) AAS
頓服から常用(2分服)に処方変えて貰いました
レキ大好きです
857: 03/01/25 04:28 ID:rmjrsMg4(1/2) AAS
おいおいおいおいおい・・・。
「森下仁丹」か「のど飴」ぐらいにしといた方がイイんじゃねーか?
オメーら、アブね〜ヤシだな☆
858(1): 03/01/25 04:40 ID:wAMyJUs4(1/2) AAS
今留学してます。いつもは休みには帰国できるのですが今回はテストの関係上
半年は帰国できません。いま持ってるレキを含めた安定剤は一日三回
(レキ2mg, ピーゼットシー、アーテン)
で三ヶ月半分後五ヶ月もあるのにこれからどうしたらいいか不安です。
今回処方してもらった時も本当は一日三回なのが一日六回で処方してもらって
二か月分処方してもらったんですが、最近効かなくなってきたので量を増やさない
とやっていけない今日この頃です。家族が病院に行けば薬処方してくれるようなこと
言っていたんですが、やっぱり本人が行かないと増量は難しいのでしょうか?
あーあー不安だなぁー、誰か的確なアドバイスお願いします。ペコ
859: 03/01/25 04:42 ID:rmjrsMg4(2/2) AAS
>>858
何よりまず気分が晴れない。
胸の痛みで潰れそうなときがある(病的なやつではなく、
嫌な事があったとき、胸と言うかあの変が痛くなりますよね?)。
「死にたい」と常に強く思う。
吐き気をもよおしたり、食欲不振と食欲過多を繰り返す。
常に涙目。なんかあったら泣きそう。
彼女から連絡がありません。今は学生ですが、来年の
公務員試験に落ちたら無職です。留年してます。
将来が不安でたまりません。200万ほど借金があります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*