[過去ログ] レキソタン episode 5 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 03/01/25 04:42 ID:rmjrsMg4(2/2) AAS
>>858
何よりまず気分が晴れない。
胸の痛みで潰れそうなときがある(病的なやつではなく、
嫌な事があったとき、胸と言うかあの変が痛くなりますよね?)。
「死にたい」と常に強く思う。
吐き気をもよおしたり、食欲不振と食欲過多を繰り返す。
常に涙目。なんかあったら泣きそう。

彼女から連絡がありません。今は学生ですが、来年の
公務員試験に落ちたら無職です。留年してます。
将来が不安でたまりません。200万ほど借金があります
860
(2): 03/01/25 16:22 ID:PrGoURc7(1) AAS
レキ飲んでたら、肝機能が悪くなった.
薬変えるしかないのかなぁ〜。
これしか飲んだことなかったので、他だと効くのか不安。
1日10〜15mg飲んでました.
861
(1): 03/01/25 19:13 ID:wAMyJUs4(2/2) AAS
>>860さん、肝臓が悪くなったってどれくらいの悪さなんですか? GPTとかGOT?
の値って分かりますか? ちなみにボクはどっちとも500,300以上でかなり肝臓
死んでますがそれでもレキ2mgx3は毎日欠かせません。
862: 03/01/25 20:10 ID:GIyPtf7a(1) AAS
age
863: 03/01/26 02:49 ID:vcnAjtAR(1) AAS
>861
300超えてます。
864: 03/01/26 12:11 ID:8zWlgBeU(1) AAS
レキってそんなに肝臓に悪いの?ガタガタブルブル・・・
865: 03/01/26 22:08 ID:wtXHE0Rf(1) AAS
>>860さん300超えているのはかなりやばいですね。 そこまで行っちゃうと
精神科と消化器科の先生両方同時進行で治療しないとまずいですね。
下手すると入院なんてことも(ちなみにボクは入院して、その間は断薬しました、
相部屋でも肝臓科で入院している人たちはほとんど年配なんでレキなくっても
ボクは大丈夫でした) とにかく精神科と消化器科の先生両方と話し合うのが
一番でしょう。 ボクの場合は精神科と消化器科で病院が違ったのであまり効率よく
治療できませんでしたので860さんは精神科と消化器科同じ病院で治療する
ことをおすすめします。 お大事に、そして頑張ってください。
866: 03/01/27 09:54 ID:ak8gbL1/(1) AAS
リタリンと一緒に服用すると、効果倍増です!
867: 03/01/28 00:11 ID:cmVNzLFZ(1) AAS
毎日毎日レキソタン。助かってるよ。ありがとう!
868: 03/01/29 04:24 ID:I1lSKZAL(1) AAS
あまり書き込みがないですねぇ.....
リタリンの方に移ってしまったのですか?
869: 03/01/29 11:19 ID:tdmee/eQ(1) AAS
みんな、効いてるかい?
870: 03/01/29 12:11 ID:Hx4xKGK5(1) AAS
効いてるのかどうかよくわからない…
871: 03/01/29 12:11 ID:9kSXrNcE(1) AAS
もうレキソタンなしでは生きていけません。
872: 03/01/29 14:58 ID:MR5XgBYB(1) AAS
レキソタンをスニッフすると、どう?
早く効くのかなあ?
鼻は痛くならない?
873
(1): 03/01/29 19:08 ID:HDzhnpD/(1) AAS
レキソタンを朝と夜に0.5ミリずつ飲んでるんですけど
毎日14時間くらい寝てます。
医者は、レキソタンが強すぎるのかな?副作用だよ  と言います
同じく 眠りすぎる人いますか?  レキが原因なんでしょうか?
874: 03/01/29 23:32 ID:25esiGXV(1) AAS
レッキーがなくなって3ヶ月。
ヒッキーでもらえにいけない。
どうしよう(´-`).。o死のうかな
875: 03/01/30 00:05 ID:KVs6gSTR(1) AAS
 お前こそ病院行け!っていうクソ上司との軋轢+常軌を逸した超勤で
数年ぶりにうつ状態再発っていう、まぁありがちな状況で心療内科へ。
 で、レキソタン、トレドミン、ドグマチールを処方されたんですけど
(あと直属の上司の計らいで超勤減)、うつ突入前以上にお仕事に取り
組めてる気がする。クソ上司もテキトーにあしらえるようもなった。
 このスレを見る限り、レキソタンのおかげなのかな。
 軽いめまいと食欲減はあるけど、以前使ってたソラナックスより全然
まし。
 ありがとう、レキソたん。
876: 03/01/30 00:10 ID:iP4K2X4/(1) AAS
いいなあレキのんでみたいなあ
877
(1): 03/01/30 06:47 ID:xje1NwZG(1) AAS
レキソタン単体(て表現もおかしいか)では劇的にキイ(゚∀゚)ターーーーーーーーーーーていうのは
今のところまだ実感できてないんですけど、
頓服として処方してくれてるんでほんとお守りのような感覚です。
自分ではリスパダールと相性イイのかななんて勝手に思い込んでいる最中です。
878
(2): 03/01/30 10:02 ID:gTGDjpBZ(1) AAS
いま処方されているのがピーゼットシー、レキソタン、アーテン。
>>877さんと同様にレキソタンだけではキイターーーーっていう感じではないです。
ボクの場合不安を一番解消してくれるのはアーテン(アンチパーソン)。 
アーテンはすごく気持ちよくてはまってしまいます。
879: 03/01/30 10:30 ID:t6fi8hD4(1) AAS
レキソタンのおかげで、毎日やっていけてます。ありがとう。
880: 03/01/30 12:02 ID:z3nRgeqf(1) AAS
ROSHE/ROSHE/ROSHE/
ROSHE/ROSHE/ROSHE/
ROSHE/ROSHE/ROSHE/
ROSHE/ROSHE/ROSHE/
ROSHE/ROSHE/ROSHE/
ROSHE/ROSHE/ROSHE/
ROSHE/ROSHE/ROSHE/
ROSHE/ROSHE/ROSHE/
881: 03/01/30 12:05 ID:iSQA+Qbs(1) AAS
頓服でレキソタン処方されたんだけど、効く〜。
夜間の過呼吸がなくなった。苦しくないって素晴らしいヽ(゚∀゚)ノ!
882: 03/01/30 12:45 ID:Jg25/5ee(1) AAS
レキソタン投入しますた。
883: 03/01/30 13:31 ID:25zYNe1n(1) AAS
ぼくも入れたけど効いてる感じが全然しない。昨日ぐらいはよかったのに…もう一粒たべるよ。
884: 03/01/30 15:36 ID:i97uoGrM(1) AAS
>>873
根本的にレキが合わないのでは?
1mg/dayくらいじゃ、効果も副作用もないんじゃ?
885
(2): 03/01/30 15:41 ID:OLAKZz17(1) AAS
レキソタンって不思議だよね。なんであんなに不安感が消えるんだろう。
不安不安で頭かきむしってたヤシが、薬飲んだら次の日にはスゴイポジティブ。
ただ、これって脳みそにどんな副作用があるのか、誰か知っていたら、
教えてください。
あと、これって会社終った後とかだと、非常に眠くなるよね。
枕元の電話にも気がつかない・・・。

>>878
アーテンって、どんな感じに効くの?先生にどういう症状か言えば、もらえる?
教えて下さい。
886
(1): 03/01/31 00:32 ID:5wJL+ZS+(1) AAS
AA省
887
(1): 03/01/31 01:28 ID:w8ULWzII(1) AAS
レキソタン処方されて数ヶ月・・・貯薬は1000錠超えました。
リタリンはちょくちょく使っているのであんまり貯まりませんがレキは私には効かないのか・・・?!
処方は2mgですが、2mgを3錠飲むと5mg1錠飲む以上に効くものですか?
リタだけにしてって言うと何か怪しまれそうだし、ロヒプノール・スリピルドと共に処方され続けてます。
888
(2): 03/01/31 03:32 ID:bD3l3N/F(1) AAS
>>885
アーテン等(トリヘキシフェニジル)の副作用に「多幸症」があります(頻度不明)。
トリヘキシフェニジルと同様の「刺激性抗パーキンソニズム剤(抗パ剤)」の
アキネトン等(ビペリデン)にも、重大な副作用として気分高揚による依存性が
あります。刺激性抗パ剤による多幸感・気分高揚には依存性があるため、乱用に
つながる恐れがあります。抗コリン性抗パ剤には抗コリン作用に基づく副作用や、
記憶障害など精神機能への副作用があるため、乱用は断じてするべきではありません。

抗コリン薬を処方されるには、抗精神病剤の投与が前提となります。
定型抗精神病剤では、ハロペリドール換算4.5〜6mg以上の処方量において、予防的に
投与されるケースがあります。>>878さんの場合は、ピーゼットシーの、>>886さんの
省3
889: 03/01/31 04:40 ID:9h3TplBa(1) AAS
>>885
888さんの言うとおりです。アーテンをやるとすごく気分がよくなります。
あとのどが渇くのが唯一の弱点ですかね。 
890
(1): 03/01/31 11:02 ID:PCWvREq4(1/2) AAS
AA省
891: 03/01/31 11:03 ID:PCWvREq4(2/2) AAS
AA省
892: 03/01/31 16:27 ID:PQpgTx8H(1) AAS
いままで白だったけど、
憧れのピンクのレキソタンを処方してもらいまちた。
うれしいヽ(´ー`)ノ
ついでにメイラックスも処方されました。
893
(1): 03/01/31 22:11 ID:byemtmry(1) AAS
>>887
1000錠も貯めてどうするんだ?
894: 03/01/31 22:36 ID:bdHzlfPy(1) AAS
>>893
おそらく、レキソタンマニアなんでしょう。
895: 03/02/01 00:10 ID:sbs+QOzc(1) AAS
レキソタン無しの生活なんて考えられません。
メンヘル板無しの生活が考えられないように・・・
896: 03/02/01 00:14 ID:06nMWVCg(1) AAS
なんだか最近すごく暇で暇で仕方ない。
今までは何もする気が無かったのに。
きっとレキソタンのお陰だ。
897: 03/02/01 02:34 ID:Tc3YOz57(1) AAS
レキソタンを処方されたので、お邪魔してみました
よろしく♪
898: 03/02/01 02:37 ID:cYGeQwXK(1) AAS
朝ダルダルな時にパキシルとレキ飲むと、なんかすっきりします
899: 03/02/01 03:14 ID:TbBkmtOz(1) AAS
>>888 >>890
事細かにありがとうございました。
パーキンソン病の恐れかあ。。
あんまり服用しないほうがいいですね。それでなくても、とても覚えが
悪いし、者忘れはげしいんで・・。

詳しい解説、ありがとうございました。
900
(2): 03/02/01 09:45 ID:3kZl2COJ(1/2) AAS
お酒と一緒にレキソ飲んだらどうなるの?
頭痛、吐き気?
それともすぐにお酒回る?
901
(1): 03/02/01 10:32 ID:gh1cYGYF(1) AAS
>>900
自分が試した結果は、全然変化ありませんでしたよ。
902
(1): 03/02/01 10:36 ID:3kZl2COJ(2/2) AAS
>>901
ありがとうです。
すいません、それとデパスとレキソどっちが良いでしょうか?
903: 03/02/01 11:29 ID:f5aRvudA(1) AAS
>>902あたし的にはデパの方が効いてる感じがする。
レキは1日15ミリ処方されてるけど、効いてる感じしない。
20ミリ飲んでも変化なし。眠くならないから効いてないと思うのかな。
デパは眠くなってマターリするから。
904: 03/02/01 11:47 ID:DTyWQCe7(1) AAS
AA省
905: 03/02/01 13:16 ID:fWtPXjws(1) AAS
>>402
私の場合はどちらかというとレキソタン5_かな。
2_の場合は全然きかない。

デパスだと1_の方がいい。

結果、私の場合はレキソタン5_ですね。
906
(1): 03/02/02 02:31 ID:iqBCLaCu(1) AAS
初めて処方されたのがレキだったんだけど、
評判よさそうな薬でよかった〜♪
まだ飲み始めて1週間くらいなんだけど、
私は結構眠くなっちゃって…
そのうち慣れるのだろうか?疑問
907
(1): 03/02/02 02:42 ID:4bz9vlRN(1) AAS
>906
うん。そうゆうのは最初だけ。眠気とかは。
私の場合は1年くらい前に眠剤としてレキがでてました。
でも今はもう、朝昼夕と飲んでいます。
効果は期待できますよ。
人格変わりましたから。私。
そのうち、あなたにも慣れがきますよ。絶対に。
908
(2): 03/02/02 07:12 ID:ySJPPnpM(1) AAS
>>907
なんか学校でも居眠りしちゃうぐらいなんだけど、
それだとちょっとマズイ状態なので、
良かったら参考までに
最初の頃の眠気って、どれくらいで慣れるものなのか、
または、眠気は消えるのか?教えてください!
909
(1): 03/02/02 07:17 ID:hJVXjXAn(1/2) AAS
耐性の取り方ってありません?
耐性の仕組みがよく分からないんですが。

当初のレキの効き目さえ戻れば
僕の人生は変わる、間違いなく変わる
いや大きく変わる。これは間違いないんだ!
910
(1): 03/02/02 10:45 ID:Czc+a+kL(1) AAS
御機嫌よう。
>>908
ふむ・・・レキソタンに対する眠気というのは、
完全に消すことは不可能です。
慣れというものは私の場合、
三ヶ月程度で慣れましたね。

>>909
耐性の取り方ですか・・・これは難題だなぁ。。
レキは耐性つきやすいけど、、。
あなたのレキソタン歴が知りたいです。
省1
911
(2): 03/02/02 10:57 ID:hJVXjXAn(2/2) AAS
>>910
1日に5mg×2錠を朝、昼、夕の3回です。たまに朝昼のみ。
もう4年くらいは服用してますか。
劇的に効いていたのは最初の半年位で、その後は
たまに効くという感じ、今ではサッパリです。

現在はポストレキソタンを求めて精神科で色々処方されてますが
レキソタン程、効果を実感出来たのには出会えてません。

グレープジュースを飲むと耐性が取れる、というような
情報をこの板で得て試しましたが、そんな感じはしなかったです。
912
(1): 03/02/02 12:53 ID:Cyr7AUlG(1) AAS
眠気が消える→耐性がつく と考えて良いのでしょうか?
913: 03/02/02 14:04 ID:SnTMIdhS(1) AAS
>>911
なるほど、4年で2錠ですか。
もう完全に身体にレキソタンの成分が、
欲しがっているんでしょうね。

>>912
レキソタンの場合、そう考えていいと思います。
914: 03/02/02 14:25 ID:rB//3R0x(1) AAS
レキソタンマンセー!もうレキ無しじゃいられない!
915
(2): 03/02/02 14:29 ID:YRTy1T7u(1) AAS
この間レキソタン処方されたものです。
無知バリバリの質問をしてしまうのですが・・・
私、眠いときはカフェインの錠剤を服用しているのですが、
一緒に飲んじゃまずいですよね?
916
(1): 03/02/02 14:30 ID:cKG+Pynp(1/3) AAS
現実あぼーん
レキソ6 ベゲA6 ロヒ6 コントミン6
飲んだ
ウメー(・∀・)!!!!!!!!!!!!!!!!
917: 03/02/02 14:32 ID:cKG+Pynp(2/3) AAS
これで現実あぼーーーーーん キボンヌ

足りねぇ(・∀・)
918: 03/02/02 14:33 ID:cKG+Pynp(3/3) AAS
これ飲むのに 横にいる彼氏も止めてくれなかった
ショボーン
 
薬効けー(・∀・)
919
(1): 03/02/02 17:38 ID:braF/JrZ(1) AAS
>>911
まず。レキソタン、いきなり飲むのをやめてみてください。
離脱症状が出るはずです。それはレキソタンが効いているという証拠です。
PCの常駐ソフトのように、バックグラウンドで効いてるわけです。
劇的に効くのは、薬効成分が身体に全く無い最初のうちだけです。

逆に言えば、耐性をとりたいのであれば、薬効成分が身体に全く無い、
最初の状態に戻してやる、つまり、レキソタンを飲むのをやめることです。
920: 03/02/02 21:47 ID:4gtEprkV(1) AAS
>>919さん。
レキソタン歴(レキ2mg, ピーゼットシー2mg、アーテン2mg)
、約一年なんですが薬効成分がなくなるまでどれくらいかかるもの
なのでしょうか?
921: 03/02/03 00:15 ID:SZdTmBd6(1) AAS
レキソタンいいっすね。
15mg/dayですが、かなりいい。
私の場合は眠気も無くいい感じです。
922: 03/02/03 00:36 ID:+3i7hDP7(1) AAS
>>908
分かってる事だと思うけど、一応。

だれかさんが「眠気は最初だけ」と言ってますが、
皆が皆そーじゃないんですよ。
当たり前だけど、体質って皆違いますから。

ずっと眠いままかもしれないし、数ヶ月で消えるかもしれない。
飲み続けなきゃ分かんないよ。
923: 03/02/03 01:35 ID:Fv9O2f9V(1/4) AAS
離脱症状なく減薬したいなら、徐々に減らしていくしかない。
(医者に聞いてもそう答えるぞ)

だが、なんらかの症状あるなら無理に減薬しない方がいいがな。
924: 03/02/03 01:38 ID:Fv9O2f9V(2/4) AAS
>>916
これはmg数じゃなくて錠数か?

剤形にもよるが、慣れない身体でこれだけ飲んだら2日位は動けないな。
ま、凍えなければ死なないだろうが。
925
(1): 03/02/03 01:41 ID:Fv9O2f9V(3/4) AAS
>>915
悪くは無いが

カフェイン=覚醒剤
レキソタン=抗不安薬(鎮静剤)

だから、ちょっと打ち消し合う部分もあるな。
926: 03/02/03 01:43 ID:Fv9O2f9V(4/4) AAS
>>900
一般的に、ベンゾジアゼピン系薬剤と酒を同時に飲むと、効果が増強される。
(あまりおすすめできない)
まぁ個人差はあるが。
927
(1): 03/02/03 02:02 ID:LKuYKSPI(1) AAS
>> カイさん
今レキソタン、セパゾン、ワイパックス を処方されてます。
888さんとか891,892さんの解説を読んでいて、アーテンを処方してもらいたい
と思いました。カイさんの症状って、どんな感じなんですか?
お医者さんには、何て言って処方してもらったんですか?
よろしくお願いします。
928: 03/02/03 02:54 ID:ETVnz9m7(1) AAS
>>925
レスサンクスです。
私の親類で薬の飲み合わせが悪くて胃痙攣起こしたのがいるもんで・・・
(全くの自業自得ですが)
929
(1): 03/02/03 09:55 ID:gAr1anqH(1) AAS
>>927
ボクもあまり詳しいことは分からないのですが>>888さんが言っていたように
アーテンは「ピーゼットシーを飲む時に併用する」と先生が言っていました。
ですのでアーテンを処方してもらうにはピーゼットシーと一緒にということに
なると思いますので、ピーゼットシーをゲットすればおまけとしてついて来る
と思いますのでピーゼットシーをゲットするためにそのの薬効を下に書いて
おきますのでそれを参考にしてみて下さい。
「心の不調や不具合を調整するお薬です。神経の高ぶりや不安感をしずめ、
気持ちをおだやかにします。心の病気のほか、いろいろな治療目的で使われます。」
ちなみにボクは初診でレキ2mg, ピーゼットシー2mg、アーテン2mgを処方
省3
930: 03/02/03 14:30 ID:o6D2oy8j(1) AAS
>>929 カイさん丁寧なレスありがとうございました。
   927より。
931: 03/02/04 06:38 ID:2IQ/0iSH(1) AAS
つい最近精神科初めて行きました。レキ2mgX2錠でイヤだた会社が楽しくて楽しくてしょうがありません。
あと、部屋の片付けとかいっつも先延ばしにしてたことをすぐしないと逆に気持ち悪いくらいになりました。
まさに性格改善剤ですね。5mgには増やしたくないので耐性つきませんように・・・。
932: 03/02/04 09:02 ID:y+2f/3QK(1) AAS
そんなに効いたんだ!良かったね。私は5mgで安定を保っています。ありがとう、レキちゃん。
933
(1): 03/02/04 12:48 ID:T9E/Nz/3(1/2) AAS
レキ2ミリだとぜんぜん効いてるかどうかわからなかったけど、
5ミリになってからなんだかねむ〜い。。。
934: 03/02/04 13:08 ID:j81PMwT5(1) AAS
耐性ついたのかな?最近不安にかられることが多い・・・
935: 03/02/04 13:59 ID:fnnCbi48(1) AAS
今、レキと赤ワインと一緒に飲んでます。
死にたいです。
とりあえず寝ます・・・
936: 03/02/04 14:06 ID:fl6lhyBe(1) AAS
レキも、耐性つくんですね…
最近、やる気が出なくって、だめです(;_;)
一時は、1日、2mgを7.5錠飲んでいたんですけど、
最近は、異常に眠くなるので、
少しずつ減らして、1日3錠です
やる気バリバリに、なりたいわ
937
(1): 03/02/04 15:11 ID:bnYYt1bv(1/2) AAS
レキでやる気って出るんですか?
不安になる事は減ったけど、やる気が出る感じとは
ぜんぜん違うよ〜
な〜んにもしたくない
これって他の薬ももらった方が良いのかな?
938: 03/02/04 15:20 ID:t8QSb3sR(1) AAS
昔はレキ5mg貰ってたんだけど、今は2mg×3錠/day 。
足らねーーーーーーーーっ!
レキってすっごい悩んでる事とか忘れさせてくれるから、
すっごいラクになるよ。
939: 03/02/04 15:25 ID:bnYYt1bv(2/2) AAS
↑私のと一緒の処方だわ
楽にはなるんだけど、外出て、友達とパーっとって気分には
ならないんだよね〜
940: 03/02/04 16:59 ID:T9E/Nz/3(2/2) AAS
最初レキ5ミリでハイになっちゃって家族に恐がられたけど(笑)
今は耐性ついたのか(でもまだ1週間程度)ちょっとマターリするだけ
になっちゃった。メイラックスも一日1錠処方されてるから
それも関係あるのかもしれない。
941: 03/02/04 23:31 ID:9XEnVYaK(1) AAS
なんとか医者にレキもっと貰えるようにするには
どすればいーか。5mg ×2くらいがいちばんいー感じ。
悩んでも仕方ないことで悩んじゃう時には、いー薬です。
942: 03/02/04 23:40 ID:RcRWX0fN(1) AAS
>>937
でないっしょ。
抗鬱剤もらうか、抗うつ作用のある抗不安剤もらうか。
レキを抗うつ作用を若干持つデパスやソラに変えるとか。
943
(1): 03/02/06 01:27 ID:F5Wn6pvJ(1) AAS
レキ一日2mg×2錠処方されてるんですが、結構調子がよくなったので
(対人恐怖、視線恐怖がなくなったりおしゃべりになったり・・・)
その旨医者に話したら減薬の方向に話しが進んでるようなんですが・・・。
まだまだ不安も多少あるし、落ち込むときもあるしで5mgが欲しかったんです・・・。
たまに眠くなるっていったらそれは薬がよく効いてるってことだから、現薬してもよいとのこと
らしいです。これじゃあ5mgがもらえないよ。ここは2mgじゃきかないって人が多いからためしてみたいのですが、
どう言えばもらえるのでしょうか?

今通ってるとこが内科と精神科があるとこなんだけど、他の患者がほとんど
風邪治療とかの年寄りばっかで鬱です・・。先生も心療関係はあまり時間かけてくれない(いい人なんだけど)。
944: 03/02/06 03:43 ID:akcy5CEq(1) AAS
私もレキ欲しいんだけど、眠くならない方がいいとか不安がなくならないって
言っても出してくれないよ 代わりにセディールになっちゃった。
もっと大袈裟に言わなきゃだめかな ただ薬に依存してると怪しまれるのもヤダ
1年たってもうつが悪化してるし見捨てられてんのかな
今度思いきってレキくれーって言ってみようかなぁ それでもダメだったら医者かえる
しかないよね。。?
945: 03/02/06 14:14 ID:b4QKZLPj(1) AAS
私はメイラックスが効かないので率直に「レキソタンを下さい。」と
言ったらセニランが出てきた。(w
946: 03/02/06 16:26 ID:OBtzGNLO(1/2) AAS
>>943
心理的依存はいってんね。(;´Д`)
症状がよくなってきたら、減薬するのが当たり前!

>まだまだ不安も多少あるし、落ち込むときもあるし

そのまま医師に伝えて下さい。
レキ2mgは分1に減り、頓服で出るんじゃないかな。
っで、頓服薬は今まで飲んでたのより強いのが出ることが多いから
必然的にレキ5mgになるかと。

もし違う薬の名前言われたら、レキ5mg出!って言えば(・∀・)イイ
947
(1): 03/02/06 21:44 ID:x+uFl9q3(1) AAS
レキソタンくれ〜〜〜〜
いまだ貰えずナノネ。もう半年通ってまつが。
今度こそ『レキくれ〜』って言ってみる。
くれなかったらもう行かねー!

しかし、一錠毎にビニール梱包される病院ってやだねぃ〜
なんか薬っぽくないし、貰っても嬉しくないねぃ。。。
948: 03/02/06 22:05 ID:OBtzGNLO(2/2) AAS
>>947
分封ヤメレ!って言う。
溜め込めないから嫌なのよね〜。
949: 03/02/07 00:17 ID:2OHHnJcW(1) AAS
今、半ヒッキー状態なんだけどレキ効くかなぁー
パキシル飲んでもよくわかんないし
このまま働けなくなりそうで恐い 外に出るのも面倒になって
社会にでてくのがこわい 対人恐怖ぎみです どうしよう・・
950: 03/02/07 14:37 ID:i4wPlY6J(1) AAS
レキは薬の基本です。僕の経験上、レキとなにの組み合わせにするかが、処方の基本のような気がする。私はちなみに、アモキサンとドグマとの組み合わせが効いてる。
951: 03/02/07 17:53 ID:XWJZiQ7N(1) AAS
以前セパゾン2mgを頓服で貰ってたんだけど、
「効きが悪い。もう少し強めのくれ」って言ったらレキソタン5mgが出た。
少し眠気が強いけどやっぱり効くと思う。
ウジウジモヤモヤ悩んでた事とかがすっと消える感じ。
952: 03/02/07 23:48 ID:aQPJaAFx(1) AAS
レキ2mg常用で何とか社会生活を営んでいます。
さて。新スレの予定はどうなってるんでしょうか。
953
(1): 03/02/07 23:58 ID:p1vmp7s+(1) AAS
私はデパスだと眠くなるって言ったら
レキ5r×3の処方になりました。
あまり効いている気がしない…
ふつ〜なかんじです。
954: 03/02/08 01:03 ID:omxpX5bK(1) AAS
>>953
デパのマターリ感に慣れてしまってるからかも。

>ふつ〜なかんじです

それが効いてる証拠なんでは?w
955: 03/02/08 01:26 ID:gwuHvdw+(1) AAS
新スレよろしくお願いします
弾かれてしまったので

ベンゾジアゼピン製剤の中でも「大吟醸」に例えられる抗不安薬。
困ったときにはレキソタン。頼りにしてますレキソタン。Rosheマンセー。
なんでも書き込んでくださいね。

レキソタン episode 4  (前スレ。突然dat落ちしたので建てました)
2chスレ:utu

【過去スレ】
レキソタン episode 3
2chスレ:utu
省11
956: 03/02/08 11:40 ID:eZ1hultV(1) AAS
初めてレキ2ミリ飲みました…眠気はこなくて、なんだかまぁいいや〜って気分になりました。効いてるって事なんですかね…?あと思考能力低下したような気がしました。
957: 03/02/08 13:54 ID:/ifwla+Q(1) AAS
舌下で投与しても味がないのがお気に入り。
958: 03/02/08 16:36 ID:Kqgi0/0A(1) AAS
新スレドゾー

レキソタン episode 6
2chスレ:utu
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*