【沖縄県】教員採用試験★ Part.2 (414レス)
上下前次1-新
1(1): 代行 【Dsato1345983833682631】 2013/01/13(日)10:57 ID:TeUKY0Kx(1) AAS
語やびら、うちなーぬ教員採用試験
※前スレ
【沖縄県】教員採用試験★
2chスレ:edu
2(1): 2013/01/13(日)16:02 ID:APf/l5pq(1) AAS
>>1乙 >>2鷹 >>3茄子
給料減っちゃうのかな。
土曜日も学校になっちゃうのかな。
2ゲットぉぉぉぉ!
3(1): 2013/01/14(月)18:40 ID:eJGz5mmQ(1) AAS
みんな臨時切って勉強中
4: 2013/01/15(火)06:12 ID:Ag3p5te5(1) AAS
なんかあっちの掲示板は採用減、採用抑制と
景気の悪い話ばかりだな
5: 2013/01/15(火)23:41 ID:o6vukfs5(1) AAS
大量採用は来年度まで?まだ続く?
6: 2013/01/19(土)05:29 ID:IFMUr9Fv(1) AAS
土曜日も授業となったら、普段は早く帰れるようになるのかな。
15:30の上がりで、浮いた時間×5日分を
土曜の授業にあてるとか。
7: 2013/01/21(月)05:03 ID:KQuWPk8Q(1) AAS
教員を教科指導と生徒指導に分けて分担すれば、少なくとも中高では平日の勤務時間を
削減して土曜出勤にしても週40時間勤務で回せるよな。
雇用も増えるし、教科指導力のない馬鹿を教科指導から外せるし、生徒指導だけでいいなら
小免しかもっていない生徒指導力だけ高い奴でも臨時免許出せば対応できるし。
生徒指導力もゼロ、教科指導力もゼロの無能が8割以上の沖縄の中高では、劇的に教育環境が
向上するんじゃね。
8: 2013/01/21(月)06:27 ID:jtbr+sGA(1) AAS
来年度は臨時希望者がさらに減りそうな予感だが…
9: 2013/02/09(土)21:26 ID:NEw6CApQ(1) AAS
部活やりたくねぇぇ〜〜
土曜日授業やるのは賛成だけど、それなら部活指導は外部からとか好きな人だけやってくれ。
10: 2013/02/16(土)15:53 ID:sKoHQ3r+(1) AAS
沖縄県立糸満高校の日系?アメリカ人英語教師が『日本人は人種差別主義者』『沖縄人は被差別者』
などと吹聴している動画をyoutubeにアップロードしました。
動画リンク[YouTube]
そして自分の教え子(教育現場の子供達)をちゃかすパロディ動画も配信中です。(校内撮影)
動画リンク[YouTube]
11: 2013/03/15(金)17:53 ID:X8tyU1dF(1) AAS
地学専門の人、募集停止アワレw
情報とかもそうだけど、マイナー科目で教員目指すなよw
12: 2013/03/24(日)19:36 ID:OFDlGhBw(1) AAS
>地学専門の人、募集停止アワレ
中学理科で受験する。
とりあえず中学校教員になりチャンスを待つ。
情報ももともとは違う免許を持っている人が講習受けて免許を取り
教えていたのだから。
13: 2013/03/25(月)03:59 ID:3xfpxT9A(1) AAS
世の中には地学だけとか、情報だけとかしか免許持ってないひとが一杯いるんだぜw
さすがに需要なさ過ぎてそれ専門の養成学科はどこも廃止されたけど
14: 2013/03/25(月)23:13 ID:0lpcNjFt(1) AAS
小学校の理科は中高理科免許を持っている人じゃないと
教えることができない〜みたいな話にしようとしてるみたいね。
そうなれば今回みたいな地学の人も
小学校受けられるようになるんじゃね?
15(1): 2013/03/27(水)00:39 ID:d5SIB7tw(1) AAS
なるわけねーだろ
ありもしない話を持ち出して夢見すぎ
16(1): 2013/03/29(金)04:13 ID:W/PlfyqQ(1) AAS
>>15
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
を読んでみてくれ
他にもタブレットPCの配布とか
すごい話もりだくさん
17: 2013/03/29(金)08:08 ID:L6gn2NFX(1) AAS
学校の教師は学校の教科すべて何を教えるかわかってなきゃいけない
教えられるのは自分の教科だけだとしても、他の教科についても内容は何を教えるか、そして生徒が習って覚える分だけの知識は先生も覚えてなきゃいけない
プロスポーツのコーチは、教える担当は決まってても、全体的に何を教えるか他の内容についてもすべてわかってる。
野球の解説者なんかバッターだったのにピッチャーのことを語ったりピッチャーがバッターのことを語ったりできる。
部分的なことを教えるんじゃなくてスポーツという全体的な技術を教えることを目的にしてるから当然だろう。
学校も、学校という全体でみれば世の中に出るために必要な知識を総合的に教えてる。
だから学校で教える一部分の知識だけ覚えればいいのではなく、習う側は世の中に必要なその知識全部覚えて卒業しなければいけない。
省2
18: 2013/03/30(土)00:51 ID:uAXQkbop(1) AAS
>>16
妄想の域を出ていない話を持ち出して何をwwwwwwwwww
19: 2013/04/12(金)22:25 ID:WAKOrhXF(1) AAS
指導法の理論の話になると「頭でっかち」「経験が第一」「授業は出来て当たり前」と切って捨てる
のに、茶髪の話であそこまで激論になっちゃう掲示板って一体・・・。
そもそも「授業は出来て当たり前、それプラス別の努力」とかほざく前に、沖縄の教員の99%は
その授業が出来ていないだろうに・・・。
子どもが勉強できなきゃ家庭のせい、指導法の話になると言い訳つけてトンズラ、だけど
自分は仕事が出来ている気になっている、そんな茶髪問題が最重要関心事のアホな教員に
教えられる子どもが可哀想。
20: 2013/04/16(火)00:14 ID:vT+ijGUu(1) AAS
ぶっちゃけ向こうの掲示板は頭のおかしな人が多い。
なにかとしゃしゃり出てくる暇な本務や、答えようのない変な質問してくる人もいる。
同類になりそうで、いつも見てるだけだわ。まぁ書き込んだとしても消されそうだけど。
21: 2013/04/16(火)07:43 ID:67Uerw6T(1) AAS
そして宣伝禁止だといわれても怪しい有料教材売りつけるために湧いて出てくるMIE
22(1): 2013/04/19(金)20:29 ID:6nvFVfBP(1) AAS
変な人を刺激したくないんで向こうには書き込まないけど、
行を様に変える業務に大事な税金使われてもいいんかなww
いくらなんでも釣りだよね…
23(1): 2013/04/19(金)22:46 ID:KfUTN4Xm(1) AAS
今年から本務なったけど
初任研なのにベテランが避けた校務ふっかけられまくってきっついわw
おまえらも来年気をつけろよ・・・考慮しないとこは容赦ないぞ
24: 2013/04/20(土)09:50 ID:Ci6zNqyR(1) AAS
>>22
書き込みを見た感じ、何かを壮大に勘違いした挙句、今更読み間違えましたとは言えず、
引くに引けなくなって自分でも意味不明なことを書き込んでいただけなんじゃないかと。
馬鹿なのにプライドだけは高い人って大変だよねw
25: 2013/05/03(金)23:03 ID:XkcRaLCQ(1) AAS
まーたあっちの掲示板にバカがわいとるw
大人と子どもの区別もついていなければ、内容の質の区別もつかずに「どんびき」とか、こっちが
ドンビキしちゃうレベル。
社会人として最低限のことすら出来ずに苦言を呈された苦い経験が心の傷になってて、
発狂スイッチが入るようになっちゃった社会性の欠片もないバカ教師なのかね?
26: 2013/05/04(土)09:41 ID:0ZEk1Fah(1) AAS
>>23
臨任にはもっとさらにきついのをふる沖縄。
27: 2013/05/04(土)18:42 ID:GeXmxq1l(1) AAS
なんかこう、もっと実用的な?掲示板であってほしいわ。
時事問題の予想とか面接対策とかさぁ。
28: 日本の癌細胞撲滅運動 2013/05/04(土)23:47 ID:3XohQeNR(1) AAS
絶対にこの組合員になってはならない!!
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
反日組織乗っ取りを企てる
外部リンク:www.domo2.net
立ち上がろうヤマト魂!
?・日本を守る?L真実のメディアYouTubeで【チャンネル桜】【頑張ろう!日本全国行動委員会】【日心会】自民党【ともみ組】
外部リンク:www.google.com
29: 2013/05/05(日)10:10 ID:AmYxfBrk(1) AAS
あらまあ、どっちも削除
ちょっと波風立つとすぐ削除だな
管理人も管理人かな
30: 2013/05/05(日)12:50 ID:iC85daHA(1) AAS
【国際】 中国で広がる沖縄領有論 「日本人は琉球を盗み取った。琉球人は中華民族だ」
2chスレ:newsplus
【沖縄】「日本から独立したい」 安倍首相の天皇陛下万歳に沖縄が激怒している★5
2chスレ:newsplus
【中国BBS】琉球(沖縄)を独立させよう…そして、わが国に帰属させよう★2[5/3]
2chスレ:news4plus
31(1): 2013/05/05(日)15:26 ID:KtEk92c2(1) AAS
ガルボって、いいこと書くときもあるが、
合格アピールが鼻につくけど・・・
32: 2013/05/05(日)16:38 ID:jAEKYbdu(1) AAS
【沖縄】愛国ヒロイン★我那覇まさ子★てぃーち
2chスレ:sisou
33: 2013/05/06(月)07:11 ID:pKHh4pmo(1) AAS
>>31
ガルボがいなくなったら
いよいよ掲示板が機能しなくなるよ
「〇〇は△△なんですか?」
→「そのくらい自分で調べろボケ、
その態度は教師としてどうなの?」
→「そんな言い方するのも教師としてどうなの?」
省2
34(2): 2013/05/06(月)10:40 ID:APrcYG5i(1/2) AAS
枕詞のように「合格者です」って言うのにイラッとはする(笑)
ところでさ。筆記で9割以上落とすの、考え直して欲しいんだよね。
こんなの沖縄くらいらしいよ。ソースないけどそうらしいよ
夢も希望もないぜよ。
35: 2013/05/06(月)13:01 ID:bSUf99eI(1/2) AAS
>>34
東京アカデミーや時事通信社の都道府県別合格者見れば明らかだよ。
2次試験で点数を付けるノウハウ(能力)がないらしいから、無理らしいよ。
受験者の夢や希望もだけど、時代に完全に乗り遅れた試験方法なんだから、
そりゃ教育・学力もよくならない。
36: 2013/05/06(月)16:41 ID:APrcYG5i(2/2) AAS
2次の対策を頑張らせた方が、若手教員の実力向上につながると思う。
今はなんとか1次を突破するために、持てる力を集中するしかない。
教育委員会は受験者の中から数%の人間をとりあえず選ぶことしか考えてないんだろうなぁ
37(1): レス代行、広告付きVer 2013/05/06(月)17:06 ID:ac8iRG5w(1) AAS
そのかわり、他県は2次で「年齢」見て落とすけど…。
他県スレでは、30すぎの高齢受験者が毎年悲鳴をあげているよ。
神奈川県スレとかウケるw
2次で点数つけるノウハウなんて、どこにもない。
現場での経験を評価してもらえるなんて幻想は捨てたほうがいい。
なんなら試しに他県を併願してみれ。
そんな素晴らしい実践や経験があるなら、
省11
38: 2013/05/06(月)17:11 ID:bSUf99eI(2/2) AAS
>>37
よぉガルボw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s