DJI Osmo Action シリーズ Part.12 (671レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

61: (オッペケ Sr91-v6g8) 06/02(月)18:54:38.51 ID:p93GbNsdr(1) AAS
Action6は1インチになると言うし
そこは不安要素でもあるな
107
(1): (ワッチョイ d9da-X7l6) 06/09(月)18:51:19.51 ID:6V0WuKLS0(1) AAS
Insta360は手ぶれ補正と水平維持を両立できるの?
125: (ワッチョイ e36b-F+a1) 06/22(日)21:52:43.51 ID:GB4NYBqB0(1) AAS
>>124
絡むな
居座ってるヤバい奴や
226: (ワッチョイ 6256-vut9) 07/03(木)17:25:57.51 ID:OZTqvh0a0(1/2) AAS
1年も半分過ぎたしお前らの撮った上半期一番の動画見せてよ
おさんぽおじさん動画はいらないです
250
(3): (ワッチョイ 5ffd-c6wX) 07/04(金)10:49:47.51 ID:+XApczQn0(1) AAS
ウミガメ見れる場所は限られるし
何より被写体として最高
逃げ無いしゆっくり動くからね
本気出すととんでもないスピード出るけど笑
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
255
(2): (ワッチョイ fb03-jWWL) 07/05(土)00:04:18.51 ID:Y8ER5fTT0(1/5) AAS
逆にアクションカメラ買ってこういうの撮らない人は何を撮ってるのか不思議で仕方ない
外部リンク[mp4]:imgur.com
322: (ワッチョイ d38f-S+qH) 07/13(日)12:20:31.51 ID:pPPxa1zz0(3/3) AAS
Pocketにしてもジンバル系は可動部に変な力掛かると壊れそうな気がしてハードケース使いたくなる
422: (ワッチョイ a7bd-Xu4e) 07/25(金)12:27:42.51 ID:IFYfy4nG0(1) AAS
自撮り棒のリーチの分有利
514
(2): (ワッチョイ a613-dWBu) 08/02(土)17:24:25.51 ID:Ywk0rnYw0(3/3) AAS
>>512
カラーマネージメントモニターでは無いけど、2年前に買ったHDR600のモニター使ってる
まず俺はカラグレの話なんかしてないし、動画編集向けのPCの話をしてる
もしかして動画編集=カラグレとか思ってる?

あとMacとWinを比べるつもりは全く無いよw
それであんたはMacの何使ってるの?色々あるじゃん?
動画編集向けPCにMacを検討してる人もいると思うし、使い心地とか教えてよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s