[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294: デフォルトの名無しさん [] 2019/06/17(月) 02:15:17.58 ID:rijAy72d 外観の色について質問です。 この部分のソースの行番号の背景色を変えるかもしくは区切りがわかるようにする方法ありますでしょうか? https://dotup.org/uploda/dotup.org1874429.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/294
296: デフォルトの名無しさん [] 2019/06/17(月) 03:00:27.56 ID:kwMyLS9e >>294 言われてみりゃそうだな… クソ、お陰さまで気になってしょうがなくなってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/296
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/17(月) 07:51:39.52 ID:nsCwva9Y >>294 空白文字を表示させるのはどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/298
299: デフォルトの名無しさん [] 2019/06/17(月) 09:42:01.83 ID:8A/mJrIv >>294 settings.json にこれを追加。 “workbench.colorCustomization”: { “editorGutter.background”: “#ff0000” } 真っ赤になるので、好きな色に調整で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/299
313: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/18(火) 01:43:59.67 ID:PmBejiWq >>294 そもそも、拡張機能のIndent-Rainbow を使ってないの? インデント部分には、階層毎に異なった色が付く。 行番号の余白には、色は付かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.240s*