[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2019/04/05(金)10:29:38.60 ID:d8X7PIF3(1) AAS
March 2019 (version 1.33)
外部リンク:code.visualstudio.com
87: 2019/04/12(金)23:38:05.60 ID:8ZS6XE5O(1) AAS
メモリを増やす
135: 2019/04/24(水)17:59:06.60 ID:fO1Zwv8B(7/8) AAS
>>132
使えますね
246: 2019/05/23(木)18:37:01.60 ID:TX7n7QBH(2/2) AAS
あ、リモートのwslか
見落としてた
368(1): 2019/07/11(木)13:58:11.60 ID:Jm+T6ApQ(6/6) AAS
>>360
>ユーザー名・ファイルパスなど、システム関係に、日本語を使ってはいけない!
半角英数字(ascii)しか使えない
貴様それでも日本人か!
383(1): 2019/07/13(土)11:09:54.60 ID:8F9U4JWR(1) AAS
Mac版のVisual Studio Code で漢字文字列を検索して漢字文字列が強調表示されているときにESCを押すと、検索した単語が何故か逆変換されて、その後、正常な操作ができなくなるのは私だけですか?
432(1): 2019/08/02(金)08:38:15.60 ID:su1qh270(1) AAS
今どき自分でインデントアウトデントしなきゃいけないとかパイソンかよ
475: 2019/08/12(月)19:01:36.60 ID:4b5kAsIH(2/2) AAS
翻訳はGoogle Apps Scpipt を自分で
JSを5〜10行ぐらい記載して、
エディタからはそれと通信した方が安定する
アカウントに紐付かない翻訳は
Googleの都合でコロコロ変わるから、
安定しない。
521: 2019/08/23(金)19:26:59.60 ID:T9lcDaB4(1) AAS
検索窓に打つやつじゃなくて
エディタの次の一致箇所を選択みたいな機能ね
alt c で大小文字の区別を選択できるのは分かったんだけど部分一致と完全一致を選択する方法が分からない
563: 2019/09/02(月)17:57:26.60 ID:4JD0s1e+(1) AAS
>>557
Dev container
599(1): 2019/09/24(火)12:26:37.60 ID:g0wMykce(1) AAS
キーボードマクロはVimPluginで良いのでは
953: 2019/12/05(木)19:24:54.60 ID:0RMsQKOS(1) AAS
どうでもいいけどローカルルールあったの?
次スレテンプレで書いてね
まあ慣れるしかないというのがFAだろうけど、生産性第一で臨機応変ですかね
954: 2019/12/05(木)19:42:18.60 ID:DM3Kdgct(3/3) AAS
ありがとうございます
仰るとおり生産してなんぼの用途のソフトですので、ウダウダ言わず生産性上げていきます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.143s*