[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 2019/04/24(水)12:16:49.53 ID:ALOhZBpM(1) AAS
Pythonのインタープリターを入れろ
入っているなら指定しろ
指定出来ないならPATHが通っているか見直せ
155: 2019/04/28(日)05:41:39.53 ID:26Oka0XR(1/2) AAS
なぜopen work spaceでフォルダをひらけないんでしょうか?
複数のワークスペースを開きたいのですが
289: 2019/06/16(日)06:55:08.53 ID:oKSQPQM0(1/2) AAS
MacだけどDockのPhotoshopとアイコンを押し間違える事があったからこの変更は嬉しい
327(1): 2019/07/04(木)09:04:30.53 ID:HOjRgkgD(1/2) AAS
Pythonを実行して、ターミナルにprint表示した時に
文字に色を付けるにはどうしたら良いのでしょうか?
termcolorを使ってみましたが、エスケープシーケンスのコードが表示されるだけでした。
359: 2019/07/11(木)09:40:28.53 ID:Jm+T6ApQ(5/6) AAS
>>357
何度試しても日本語ファイル名だとDownload出来ない。
なあそうだろ?
387: 2019/07/13(土)13:27:28.53 ID:sPoWhWmu(1) AAS
コメント無しコードからGRG2とか
カーネル分離が読み取れるとか天才か
446: 2019/08/04(日)14:24:28.53 ID:RHlrxc4Y(1) AAS
デザイナーはVSのフリー版でもフル機能使えるんだしその内Codeでも使えるようにしてくれてもよさそうだけどな
585: 2019/09/05(木)15:16:25.53 ID:OuUdE7l/(2/2) AAS
>>584
おお!できた!神か!
ありがとおおおおお
設定は見たんだけどエディタのとこばっかり見てた
ワークベンチ内にもエディタの項目あったんだね
助かった
677: 2019/10/04(金)10:46:45.53 ID:K1e13XxO(1) AAS
remoteしてるとremote側にvscodeのプロセスが10個くらい走っててメモリも結構食ってますねえ…
もう少し減らせないですかねえ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s