[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: デフォルトの名無しさん [] 2019/04/21(日) 09:01:05.45 ID:i9/BwZPt デバッグの「ステップオーバー」を使えばコード行数の横に黄色い矢印が表示され、 処理の順番を1つずつ視覚的に追えてとても便利なのですが、 進めていくと、自分が書いたコード以外の、module.jsなどの読み取り専用エディタに画面が飛んでしまう事があります。 これを、自分が書いたファイルの間でのみステップオーバーの表示(黄色い矢印)をしてくれるような方法はないでしょうか・・・? 心当たりある方いらしたら宜しくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/112
174: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/05(日) 22:19:03.45 ID:RA1HQNFN SSHは事前に接続先に何も入れなくていいのか イノベーションだろこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/174
226: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 07:56:50.45 ID:9j+/iJc5 VS Codeを使いこなせ! フロントエンジニア必須の拡張機能7選(2019年版) 令和元年5月14日 メンテナンス済み / 株式会社ICS 渡邊 真耶 https://ics.media/entry/18544/ 「Visual Studio Code(略称:VS Code)」はMicrosoftが提供している無償で高機能な エディターです。標準でも十分な機能は備わっていますが、拡張機能をインストールする ことで、より使いやすく自分にあったエディターへとカスタマイズできます。 本記事では、HTMLコーダーとフロントエンドエンジニアにそれぞれ役立つ拡張機能を紹介 します。(後略) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/226
352: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/11(木) 00:37:09.45 ID:Jm+T6ApQ >>351 やってみたがダメじゃん。 プレーンテキストにするとそのjsonファイルを使う 拡張機能(sftp)がjsonファイルが無いと言って動かなかったぞ。 別の方法は無いのか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/352
463: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/09(金) 10:33:15.45 ID:Un//YQoA July 2019 (version 1.37) https://code.visualstudio.com/updates/v1_37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/463
757: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/02(土) 20:12:36.45 ID:znFlE0iJ 保存の度に最後の文字まで移動してしまって鬱陶しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.503s*