[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2019/04/11(木)04:47:51.43 ID:GbgLM3aJ(1) AAS
わかめwwwww
77: 2019/04/11(木)22:38:17.43 ID:OyxXaI6V(1) AAS
「閉じタグ」って言うやつぁただのバカ
153: 2019/04/27(土)16:47:34.43 ID:qFzBylK/(2/2) AAS
Issueにあったわ
ただのバグだな

Drag and Drop text copies it instead of moving
外部リンク:github.com

Drag and Drop text (still) copies it instead of moving
外部リンク:github.com
244
(1): 2019/05/22(水)18:34:59.43 ID:MVgFeAEL(1) AAS
>>243
サポートしてないみたいだね
繋げてもLinux x86-64じゃないとダメって怒られる
リモートのWSLにssh接続はまだ試してない
548
(2): 2019/09/01(日)13:55:57.43 ID:x8bI/nuP(1) AAS
ダークモードを諦める
またはIMEの配色を変える

ATOKはどちらかでいける
561: 2019/09/02(月)16:57:42.43 ID:dmqIAX5l(1/4) AAS
bracketsから流行りのvscodeに乗り換えてみました
流石に流行っているだけあってよく出来ているなと思うんだけど
bracketsのリアルタイムプレビューが俺には合ってたみたいでbracketsと同じようなリアルタイムプレビューできる拡張機能を探し中
だけどなかなかしっくりこない

みなさんvscodeでのリアルタイムプレビューどうしてますか?
579: 2019/09/03(火)20:22:33.43 ID:0l0+vkzn(1) AAS
oracle に繋いでる人おる?
603: 2019/09/25(水)08:58:19.43 ID:TwFR8ag7(1/2) AAS
>>602
通常キーボードマクロというのは、キーの操作を記録し、同じ操作を繰り返す機能だと思うけど?
803: 2019/11/08(金)18:42:38.43 ID:m9bvWpDH(1) AAS
まず、数字のきりがいい
839: 2019/11/11(月)19:31:53.43 ID:/70lNwXM(1) AAS
>>838
/c/Users/Owner/Documents/Ruby/test.rb
で良ければ、Copy Linux Like Path というextensionがあるよ
あとは、Copy Relative Path Posix というのもあるけど、こちらは相対パスだけ
もしかしたら両方兼ね備えたextensionもあるのかも
いちおう相対パスについてはセパレータの指定オプションの追加が要望としてあがってる
外部リンク:github.com
893: 2019/11/27(水)08:44:26.43 ID:CCv2MfHT(1) AAS
Visual Studio CodeってWindows 10みたいに個人情報抜かれたりしないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s