[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166(1): 2019/04/30(火)21:03:02.33 ID:6D7Tf4uj(1) AAS
これってBASIC非対応なのか・・・
204(1): 2019/05/07(火)21:44:39.33 ID:9oou8UxP(1) AAS
ターミナルも新しいの出してくるのか
マイクロソフト本気やな(´・ω・`)
250: 2019/05/25(土)17:36:39.33 ID:fJ9h1evQ(1) AAS
あるよ
324: 2019/07/03(水)14:07:58.33 ID:lsQPwL8M(1) AAS
vi"
これを期にvim拡張を試そうか
340: 2019/07/07(日)20:03:01.33 ID:HZba7DSz(1) AAS
お前ら余裕こいてるけど、オンライン化したらフレンドいねーと無理ゲーになるぞ。
392: 2019/07/14(日)10:03:18.33 ID:u+t5mtiH(1) AAS
普通のvsでいいじゃない
455: 2019/08/06(火)13:33:07.33 ID:IJSlekJn(1) AAS
転勤で業務変わったからvscode使わなくなってて一年ぶりに来たけど1年前から何か変わった?
555(1): 2019/09/02(月)12:24:26.33 ID:0kgfd3Hp(1/2) AAS
質問です。
記述したソースにマウスオンした時にヒントを出さないようにしたいのですが
setting.jsonに「"editor.hover": false」を記述すると利用できるクイックフィックスではありませんとなり、
効かないのですが、↓記述間違ってます出ようか?
画像リンク[jpg]:dotup.org
823: 2019/11/10(日)09:16:07.33 ID:sIhL1eTF(1) AAS
>>812
いまどき会社のPCにUSBメモリとか差せないだろ
まして自分のノートPC持ち込むとか どんだけ緩いとこなんだ
個人会社なら好きにやればいいけど
開発系の部署なら スマホさえ出社時に預けてるんだが
もちろん勝手にteamviewerとかVPN系をクビ覚悟でインストールするならおすきに
894: 2019/11/27(水)08:54:37.33 ID:naVEM3yc(1) AAS
個人情報(笑)を抜かれたくない人はVSCodiumをご利用ください
外部リンク:github.com
> binary releases of VS Code without MS branding/telemetry/licensing
974: 2019/12/07(土)14:09:14.33 ID:tj55yZgB(1) AAS
計画にあるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s