[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2019/03/25(月)08:35:30.30 ID:gQLXATRQ(1) AAS
メモリリークばくありますね
175
(1): 2019/05/06(月)00:59:24.30 ID:0VVTr3VU(1) AAS
>>167
ただし有料になるという説もある
251
(1): 2019/05/25(土)18:23:18.30 ID:JBMRZTnF(1) AAS
AndroidStudioと同じ配色テーマって有りますか
[基本設定]-[配色テーマ]で
category:themes Android
で入力しても、それっぽいのが出てこない
それと言語ごとの設定って出来ますか
260
(2): 2019/05/30(木)15:03:00.30 ID:tapdabHM(1/3) AAS
Google Translate(作成者benshabatnoam)という拡張機能を入れました。
google翻訳APIのキーが必要との事で見様見真似で作りました。

そしてコントリビューションに設定というのがあって今どうするべきか困ってます。

勘でsettings.jsonに"googleTranslateExt.apiKey"="APIのキー",を追加してみたんですが駄目みたいです。

vscode上で翻訳を使いたいのですがどうすればいいでしょうか?
406: 2019/07/14(日)23:43:37.30 ID:t6AttIkV(1) AAS
孔明の罠だったか
430: 2019/08/01(木)17:12:50.30 ID:fis97KWG(1) AAS
キーバインドで、条件付けてdeleteLeftとoutdentを呼び分けてくれるようにするしかないんじゃね
コマンドの説明は"outdent line"だから、今の挙動から変わるとは思わないし、頭切り替えたほうがラクだと思う
511: 2019/08/21(水)15:44:48.30 ID:qF8s2BR5(1) AAS
テキストエディタにマウスジェスチャってガキかよ
ショートカット全然使いこなしてない証拠だわ
665: 2019/10/02(水)19:48:45.30 ID:U7L7TEhB(1) AAS
>>663
役に立つかは知らんがめちゃくちゃ面白い。
847: 838 2019/11/12(火)20:33:49.30 ID:IQUFHKgA(2/3) AAS
Ruby は、Windows, Linux でも、/ のパス区切りで統一されている!

たぶん、Ruby実行環境の中で、各OS 別に、自動的に変換してアクセスするのだろう
883: 2019/11/23(土)11:48:20.30 ID:TWH78ZPq(1) AAS
俺なら調べて一般的な方法を"採用"する
自分で考えるな
886: 2019/11/23(土)16:06:28.30 ID:zU8fto2w(1) AAS
>>881
折りたたみって色んなエディタにあるけど
1行目に色々とまとめて書いちゃうのは、あるあるすぎるな
エディタ側でうまく処理してくれればいいんだけどさ

まあ、基本はCodeじゃないVSを使うにしても
とりあえずCodeでの話ってことで
やっぱ軽いしさ
928: 2019/11/30(土)21:04:44.30 ID:HfD7TUGT(4/4) AAS
このエラーは去年Fish v3が出る以前は大丈夫だった気がします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s