[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2019/04/24(水)12:47:47.05 ID:fO1Zwv8B(4/8) AAS
再起動もしましたが直りません、、、
158
(1): 2019/04/29(月)13:43:50.05 ID:cfLy80xY(1/2) AAS
TypeScriptでモジュールの.ts.d を自動的に作ってくれることにいまさら気付いた
すごい。全部 any 型ではあるけど
248: 2019/05/24(金)20:28:33.05 ID:kDJzvEGA(1) AAS
リモートのDockerコンテナとか、LinuxのIntelアーキテクチャ以外にも対応してほしい
265: 2019/05/30(木)21:08:58.05 ID:/ElmLPIh(1) AAS
おれそんなん1回も起こったことないもんなあ
290: 2019/06/16(日)08:54:26.05 ID:NZAR1J1V(1) AAS
脳の悪さをアイコンでカバー
319: 317 2019/06/20(木)07:24:56.05 ID:XaU/eq/7(1) AAS
>>317
解決
この不具合はterminal window側でlegacy consoleを有効にすると発生するみたい
少し前まではlegacy console有効でも問題なかったけど
・windows 10 pro, may 2019 update
・vscode 1.35
の環境では、5台すべてで再現できました
省4
336: 2019/07/07(日)17:46:05.05 ID:CB4PP+d3(1) AAS
スタミナがなくなるとコード書けなくなりそう
382: 2019/07/13(土)10:51:19.05 ID:vAtbeQst(1) AAS
全世界に公開するわけでもない、自分もしくは自社の社員しか触らないコードでわざわざ英語コメント強制するのは無意味すぎる
425
(1): 2019/07/27(土)20:43:03.05 ID:3oBjku/u(1) AAS
>>424
ドット開始のファイル名は
VSCodeで名前を付けて保存でファイルの種類で拡張子なしを選んで保存するなり
エクスプローラーでリネームしたいなら.htmlhintrc.のように末尾にもドットを付ける
489: 2019/08/15(木)19:18:20.05 ID:TXGuHBU6(1/2) AAS
JS & CSS Minifierって言う拡張機能を入れたのだが、例えば
test.css をMinifyして
test.min.css
を作るにはどうすればいいのか教えてくれ。1時間やったが出来ない。
490
(1): 2019/08/15(木)19:33:18.05 ID:vphhZg1x(1) AAS
エディタでやるもんじゃない。
gulpとかwebpackでやるもの。
611: 2019/09/25(水)15:44:40.05 ID:3GvajqU/(1) AAS
Arduino IDEだと新規ウインドウを開いたらvoid setup()とvoid loop()が書かれたテンプレが表示されるからラクなんだけどVS Codeでもそういう挙動に出来ますか?
683: 2019/10/04(金)20:57:31.05 ID:F/WSYlVY(1) AAS
マルチプラットフォームにするためにエレクトロンを採用してるんやないの
ネイティブに作ったら、linux版無くなりそう(´・ω・`)
818: 2019/11/09(土)23:34:18.05 ID:WmYai7K6(1) AAS
作業環境の同期はGitでは不便だよね
Dropboxなどのクラウドストレージを使ったファイルレベルの同期でも、
開発用途の場合は環境の微妙な差異が問題になりやすいから結局やらなくなるんだよな
効率を追求すると、最終的には一つのPCを持ち歩くか作業環境そのものをクラウドへ移すかの2択になる
909
(1): 2019/11/30(土)10:41:09.05 ID:CP6+mWL6(1) AAS
extensionの安全性を客観的に証明するにはどうすればいいですか?
986: 2019/12/10(火)22:44:54.05 ID:PQWx71tP(1) AAS
>>983
テキストエディタなんだからテキスト編集する用事に決まってんだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s