[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part6 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/30(土) 20:28:58.08 ID:HfD7TUGT fish shellを使っています。 VSCodeでターミナルを開くと $ source /Users/namae/.pyenv/shims/activate.fish ~/.pyenv/shims/activate.fish (line 4): Missing end to balance this if statement if [ -e "${program}" ]; then ^ from sourcing file ~/.pyenv/shims/activate.fish called on standard input source: Error while reading file '/Users/namae/.pyenv/shims/activate.fish' このようなエラーが必ず出てしまいます。 /Users/namae/.pyenv/shims/activate.fishをVSCodeで開いてみると以下が書かれてあり、 if [ -e "${program}" ]; thenに赤の並線が引かれてあるのでここがいけないんだと思います。 どう修正したらいいんでしょうか? VSCodeではなく普通のターミナルだとエラーは出ません。 [ -n "$PYENV_DEBUG" ] && set -x export PYENV_ROOT="/Users/namae/.pyenv" program="$("/usr/local/Cellar/pyenv/1.2.15/libexec/pyenv" which "${BASH_SOURCE##*/}")" if [ -e "${program}" ]; then . "${program}" "$@" fi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 79 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s