[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
642(2): (ワッチョイ 66c9-LQig) 2018/07/16(月)16:00 ID:CrUViZU+0(1) AAS
偶にこういうコード見かけるんだけど、コーディング規約に全部書けとかあるのかな?
using System.IO;
略
System.IO.File.ReadAllBytes(hoge);
644: (ラクッペ MM6d-/VsX) 2018/07/16(月)17:47 ID:SOPUXhzxM(1) AAS
>>642
そのスコープのFileクラスの定義が重複している場合
曖昧さを解消するために名前空間を全て書く必要がある
普通は標準ライブラリと名前が衝突する事態の方を避けるだろうけど
645(1): (アウアウエー Sa52-4Kub) 2018/07/16(月)18:31 ID:zG1+5npqa(1/2) AAS
>>642
そんな不合理な規約はないと信じたいねw
あえてフルネームで書くことを肯定できる(少なくとも否定的に思わない)ケースは
そのソースファイルでその名前空間の要素そ参照するのが1、2か所しかない場合ぐらいかなあ
意見は分かれるかもしれんが、バッティングを避ける目的ならエイリアスを使うのが普通でしょう
using IO = System.IO;
みたいに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s