[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79
(1): (ワッチョイ 1981-DGJA) 2018/06/11(月)12:25 ID:6xD/x26k0(1/2) AAS
VisualStudio2017 でコンソールアプリケーションを作っています。
System.Windows.Forms.Clipboardクラスを使いたいのですが
ビルドの設定をReleaseにしているとエラーはでないのに
Debugにすると FormsがSystem.Windowsに存在しないといわれてしまいます。
(アセンブリ参照はしています)
どなたか原因分かる方いないでしょうか。

画像リンク[png]:i.imgur.com
省1
299
(1): (ワッチョイ 7f8a-lC4z) 2018/06/25(月)16:58 ID:L8J9ADJ70(1) AAS
ListVIewでクリックされたアイテムのインデックスを取得するにはどうしたらいいでしょうか?
例えば、以下の画像だと、"ListSubItem 3"がクリックされた時に、1,2 (1は列,2は行)といった値を取得したいです。
画像リンク[jpg]:www.planetsourcecode.com
427
(2): (ワッチョイ c6f9-2Cyy) 2018/07/02(月)21:21 ID:btMzwCPv0(1/3) AAS
直撮りで申し訳ないんですが
youとenemy のHP表示→それぞれ1〜9の値を引くの処理をどちらかのhpが0になるまで続けるように組んだつもりなんですが、whileより上の部分と下の部分しか反映されませんでした
どうしたら上手く処理出来るでしょうか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
749: (オイコラミネオ MM4f-FMaE) 2018/07/20(金)06:49 ID:rjUp7fMrM(1) AAS
きたです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
822
(2): (ワッチョイ d763-ylAy) 2018/07/22(日)19:34 ID:dLVAOvzX0(2/4) AAS
このように実行ボタンがアタッチ…となりビルドも行えなくなってしまっています…
プログラムは「確かな力が身に付くc#超入門」から取っていて特にプロセスにアタッチに関する記述も無いので恐らく設定どこか変に弄ってしまったのかと思うのですが…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
836
(2): (ワッチョイ 9f9b-MwhK) 2018/07/25(水)22:02 ID:LjfK0h7i0(1) AAS
すれ違いで書き込んだ者ですが、こういう連続線をC♯を使って、方眼風の画面にクリックして一番近い座標点から始まり次のクリック座標点って感じで連続線を描きたいんですが、なんか参考になる本だとかサイトってありませんか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
864: (ワッチョイ 16e8-53i4) 2018/07/26(木)21:50 ID:F57VHmfS0(2/4) AAS
いやあああああああ
これ理解してないと動かなくなるやつうううう
画像リンク[png]:i.imgur.com
906
(1): (スプッッ Sd52-ILTU) 2018/07/30(月)14:16 ID:7haz7YgPd(3/3) AAS
さっぱりわかりません。これをC♯でどうすればいいですか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
934
(2): (スプッッ Sd1f-Bh6x) 2018/08/02(木)12:35 ID:atWDWRRZd(1) AAS
先日のお騒がせものですが、シートの中身入れることはできたんですが、今度はシート名をコンボボックスに入れるのにこれだとシート名が名前順に入るんですがシート順に入れるにはどうしたらできますか?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s