[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): (アウアウエー Sa1f-z1ya) 2018/07/07(土)01:08 ID:cboIXbsqa(2/2) AAS
>>487
デクリメントした時、

(1) ボローが発生しなくなる桁(つまり、最下位の1の桁)はデクリメントの前は1、後は0

(2) その下位の桁はデクリメントの前は0、後は1

(3) 上位の桁の値は変わらない

なんだから、前後の値の論理積は必ず最下位の1まで0になる
489: (ワッチョイ 5f5d-bAjg) 2018/07/07(土)01:35 ID:PwTdVeWu0(4/5) AAS
>>488
とてもわかり易い説明ありがとうございます!お陰様で理解できました

実はこの説明を読むまでn & n - 1は(n & n) - 1という意味だと思ってて、
それならn - 1と同じじゃないのかと思いながらも
トンチンカンなことを言ってしまうのが怖くて黙ってたのですが、
こんなことなら変なプライドは捨ててさっさと疑問をぶつければよかったです

この問題を考えていて、少しビット演算に慣れてきた気がします
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s