[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(3): (アウアウウー Sa85-VCRa) 2018/06/30(土)13:03 ID:stDx+Xo5a(1/2) AAS
デリゲートとラムダ式は別物
メソッドにラムダ式を渡してると思って実際は変換されたデリゲートを渡してる場合もある
メソッドのシグネチャーを見てラムダ式をわたしてるのかデリゲートを渡してるのか意識すべき
416(1): (ワッチョイ 8251-hbKR) 2018/06/30(土)13:20 ID:wYh1ox1V0(1/2) AAS
やっぱりラムダ式とかデリゲートとか難しい…
>>415
メソッドに渡すのは常にデリゲートだと思ってました
ラムダ式を渡す場合とデリゲートを渡す場合、それぞれの例を教えてもらえませんか?
418: (ブーイモ MMf6-/RMY) 2018/06/30(土)13:47 ID:+7yWvOiaM(1/2) AAS
>>415
お前は何を言ってるんだ
ラムダ式は文法要素上はメソッドの一種
メソッドだからデリゲートに暗黙的にキャストされる
420: (ワッチョイ 8251-hbKR) 2018/06/30(土)13:52 ID:wYh1ox1V0(2/2) AAS
>>417
勉強になります
>>415 の真意は↓の中で4行目だけはコンパイルできないから気をつけましょうということですか?
Func<string, bool> a = s => string.IsNullOrEmpty(s);
Func<string, bool> b = string.IsNullOrEmpty;
Expression<Func<string, bool>> c = s => string.IsNullOrEmpty(s);
Expression<Func<string, bool>> d = string.IsNullOrEmpty;
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s