[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329(3): (ワンミングク MMdf-cOHa) 2018/06/27(水)19:05 ID:Eyd8ciC/M(1) AAS
複数のアプリで1つのserial portを使いたくて、dllで受けて受信データによって別々のイベントを発生させ、複数のアプリに受信させようと考えました。
dll内のSerialPortをstaticで持てば共有できるかと思ったのですが、staticで宣言しても呼び出し元が別プロセスだと共有されないようですね。
何かいい手はないでしょうか。
355: (ドコグロ MM22-9w61) 2018/06/28(木)12:52 ID:q5PWc0B3M(1/5) AAS
>>332 >>342 >>353
受信データによって
って書いてるから何らかのプロトコル決めてて、アドレスとかポート番号とかの振分け用の情報あるんだろ
LANケーブルは1本でも複数のプロセスで共有してるのと同じ
ここまで書けばよほど頭の悪い奴でなければわかると思うが>>329が言うようなことは実現可能
外部リンク:nobikko-nobinobi.hatenablog.com
ただC#だけでできるかどうかは知らん
366: (ドコグロ MM22-9w61) 2018/06/28(木)18:13 ID:q5PWc0B3M(3/5) AAS
>>358
>>329は受信によってイベントを発生させるとか書いてるからサービスでないといろいろ面倒だが、単にポートの読み書きを共有するだけならサービスなんていらんよ
391(1): (ワッチョイ 692b-r95U) 2018/06/29(金)08:53 ID:HPFHtU9c0(1/2) AAS
>>329
答え出てると思うけど
プロセスは3つにする
1つのプロセスはシリアル通信のサービスを提供
他の2つはクライアントとしてシリアル通信の要求をだす
要求はQueueで排他する等で安全策取る
プロセス間通信は適当に(ipc使えば簡単かな)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s