[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198(2): (ワントンキン MMe1-qG2Q) 2018/06/18(月)07:05 ID:5zfP7m4zM(1) AAS
>>196
最適化してCompletedTaskでも返すのかなとも思ったけど
IL見ると他と同じようにコード生成して実行してんね
このオーバーヘッドが必要な処理なら警告を無視してasync使えばいいと思う
203: (ワッチョイ c251-G00F) 2018/06/18(月)18:38 ID:rGsHjxJX0(1/2) AAS
皆さんレスどうもありがとうございます。
>>186
スレッド生成はともかく、無駄をなくすという観点は重要ですね。
>>198 に書いていただいてあることも踏まえると、
> しかし文法上の間違いではないのでエラーと断言することもできない
> 間をとって警告を出すってのが妥当な落とし所じゃないかな
というご意見は実に的を射たものであるように感じました。
省18
204(1): (ワッチョイ c251-G00F) 2018/06/18(月)18:39 ID:rGsHjxJX0(2/2) AAS
>>196
> むしろ、async Task Hoge() { } がタスク戻さないのにコンパイル通ることのほうが問題じゃね
> つかほんとにこれ警告だけで通って正常に動くの?
> そのときHoge()で何が帰ってきてるんだ?
確かに一見すると不思議ですよね。
このあたりの詳しい話は TaskAwaiter で検索するとお知りいただけると思います。
>>197 >>201
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s