[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17(3): (ワッチョイ fae0-kPLI) 2018/06/06(水)20:12 ID:Xjc53mAM0(1/2) AAS
どうでもいい質問ですがvisual studioの初期設定で
C#が中括弧だけで1行使うのはなにか理由があるんでしょうか?
C++他の言語だと最初の中括弧の前では改行しないスタイルの方が多いと思うんですが
20: (ワッチョイ d681-R6Ha) 2018/06/06(水)21:13 ID:5ce/nrvV0(1) AAS
>>17
波動拳みたいでいいだろ?
24: (アウアウウー Sa09-CKCa) 2018/06/06(水)23:15 ID:c8dAN/Mma(1) AAS
>>17
C++は { だけで一行使うスタイルの方が一般的だと思うぞ
C#はもともとC++開発者の取り込みを狙って作られた言語なので、ソースのスタイルも含め、意図的に全体的な雰囲気をC++に似せている
44(1): (オイコラミネオ MMb5-GLBR) 2018/06/08(金)13:08 ID:CYBBWkiVM(1) AAS
>>17
私は { は単独にしない派ですね。
理由は、少しでも多く画面内にソースを表示して見通しやすくするためと、昔からの Basicの名残で、ifなら thenに相当する { は行末。endifの } は単独という位置づけですね。
今はideの進化で { } のペアの書き忘れがほとんどないというのもあるかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s