[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
999: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM67-Eno9) [sage] 2018/08/05(日) 19:43:31.17 ID:uVIrroLRM >>996 特に何もしなくてもCtrl + Cで止まるだろ? そのときに独自の処理を挟みたいなら Console.CancelKeyPress イベントを使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/999
4: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa22-UB1l) [sage] 2018/06/06(水) 00:54:44.11 ID:89Zk6fQTa 前スレ>>999 酷い言い掛かりだなw この人、自分の議論が (1) FrameDecoderは使い捨てされるオブジェクトである(CommunicationPortより寿命が短い) (2) FrameDecoderを使う側(メインクラス?)はプログラムと同じ寿命 っていう自分勝手な前提に立ってることに気付いてるのかな。 そんな勝手な前提を置いたらどんなイチャモンでも言えるよw 既に書いたが、結局抽象的に言えるのは ---- 使い捨てのオブジェクトが自分より長寿のオブジェクトのイベントに メソッドを紐づけする場合は、イベント購読解除を忘れるとリークする ---- これ以上でも以下でもない。 だから俺の書いたコードhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/985 に対して、「FrameDecoderがプログラムと同じ寿命じゃない、使い捨てされるオブジェクトなら いらなくなったタイミングでイベント購読解除するようにしないとリークするよ」と質問者にアドバイスするのなら 意味があると思う イベント発行側を引数でもらったらイカンとか、そんな訳わかんない 俺様ルールを他人にごり押ししてどうすんの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/4
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.639s*