[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
773: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5d-haGl) [sage] 2018/07/21(土) 20:10:43.13 ID:BEEMYUE30 >>771 Action<TLocal> localFinally の引数をとるオーバーロードを使ってみたらどうでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/773
778: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffe8-U/lW) [] 2018/07/21(土) 20:24:00.77 ID:rsQP0F780 >>772 >>773 >>775 Invokeでググりました まさにこの疑問を解決するための機能でした 有難う御座います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/778
779: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5d-haGl) [sage] 2018/07/21(土) 20:35:04.73 ID:BEEMYUE30 私は >>773 ですが Invoke について自分があまり良く分かってない気がしてきたので 詳しい方がいらっしゃったら教えてください UIスレッドで Parallel.ForEach を呼ぶとUIスレッドをつかんだまま並列処理が実行されて、 その並列処理のスレッドで Invoke を使うとデッドロックしてしまう気がするのですが 実際はそういうことはないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/779
789: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5d-haGl) [sage] 2018/07/21(土) 22:44:23.68 ID:BEEMYUE30 >>788 あくまで私一人の考えですが・・・ [1] Invoke を使うと >>779 に書いたような理由でデッドロックするので Parallel.ForEach でUIスレッドを使いたいなら >>773 のようにすべき [2] しかし、同じく >>779 に書いたように Parallel.ForEach はUIスレッドを つかんだまま並列処理を行うのでデータグリッドの更新処理だけ Parallel.ForEach から切り出してもほとんど同じなのでは? (一応 localFinally 中も他のスレッドは動けるので そこで更新処理を行う方がいい場合もあるかもしれない) [3] 並列処理が必要なほど大きな処理を行うなら、 一度UIスレッドを手放す選択肢も考えてみては? ただ、Invoke がダメだと考えている人間自体が私だけのような気もするので 他の方の意見も聞いてみたほうがいいと思います あと、[3] に関しては場合によりけりだと思うので、 具体的な処理内容を教えていただければ私の考えをお伝えしたいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/789
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s