[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
496: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f60-KMj/) [sage] 2018/07/07(土) 21:12:55.79 ID:gKVOSzfp0 他人の書いたライブラリとか使おうと思っても仕様書もどう読めばいいかあまりわからなくて いつも他人様の書いたコード見てやっとなんとなく使い方理解できてるんですが サラサラかける人はどういう見かたしてるんですか?サンプル見てメソッド見ればもうわかるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/496
497: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 479a-CtBN) [sage] 2018/07/07(土) 21:24:10.82 ID:Sa3mysoT0 >>496 ソースのメソッド見て中身理解するのは仕様書読むよりも難しくないか メジャーなライブラリなら例を書いているサンプルがネット上にいっぱいあるし そうでなくてもある程度自分で試しながら理解したらいいと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/497
498: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-SJYg) [sage] 2018/07/07(土) 21:27:00.32 ID:30ihGmDyM >>496 サンプル見ればだいたい分かるよ お前も新しいフリーソフトとかWebサービスとか使うときマニュアル見なくてもだいたい分かるだろ? それでお前の母ちゃんや友人に何で分かるのか聞かれて何て答える? それと同じことで、経験を積むとパターンやライブラリの作者の考えが読めるようになってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s