[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484
(1): (ワッチョイ 5f5d-bAjg) 2018/07/07(土)00:10 ID:PwTdVeWu0(1/5) AAS
AA省
485: (ワッチョイ 5f5d-bAjg) 2018/07/07(土)00:10 ID:PwTdVeWu0(2/5) AAS
>>482
確かにWikipediaによれば
半群Sが単位元1をもつならSの元aの0乗は1になるので
Sが零元0ももつなら0の0乗は1になるそうです・・・なんのこっちゃw

>>483
ありがとうございます
Power2はちゃんとした名前のついたアルゴリズムだったんですね
省3
487
(1): (ワッチョイ 5f5d-bAjg) 2018/07/07(土)00:57 ID:PwTdVeWu0(3/5) AAS
>>486
ありがとうございます
ビット演算については分かってるつもりだったのに全然でした・・・
ヒントを貰って下のようなプログラムを試してみたら
確かに最下位ビットが順に消えていって感動です

uint n = 4649;
while (n > 0)
省12
489: (ワッチョイ 5f5d-bAjg) 2018/07/07(土)01:35 ID:PwTdVeWu0(4/5) AAS
>>488
とてもわかり易い説明ありがとうございます!お陰様で理解できました

実はこの説明を読むまでn & n - 1は(n & n) - 1という意味だと思ってて、
それならn - 1と同じじゃないのかと思いながらも
トンチンカンなことを言ってしまうのが怖くて黙ってたのですが、
こんなことなら変なプライドは捨ててさっさと疑問をぶつければよかったです

この問題を考えていて、少しビット演算に慣れてきた気がします
省3
490: (ワッチョイ 5f5d-bAjg) 2018/07/07(土)01:57 ID:PwTdVeWu0(5/5) AAS
今更ですがPopulationってビットの人口ってことだったんですね・・・
Wikipediaにもページがバッチリありました
外部リンク:en.wikipedia.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s