[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d360-EqDK) [sage] 2018/06/09(土) 11:28:17.50 ID:BV3WmSRm0 >>55 if (cond) { } と書くのだったら、関数の場合も int func(int arg) { } とするのが統一がとれていいんじゃない?なぜ関数と if 文とで書き分けるのか、その理由がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/56
63: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d360-EqDK) [sage] 2018/06/09(土) 12:18:17.45 ID:BV3WmSRm0 >>61 pascal に習う必要はないと思いますが…なぜ pascal を持ち出してきたのでしょうか? 私は関数と if/for/while を別にする必要性はないと思っています { } とかスペースの無駄にみえてしまいます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/63
66: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d360-EqDK) [sage] 2018/06/09(土) 12:49:18.67 ID:BV3WmSRm0 >>65 >>61 昔のpascalのif 文は if cond begin ..;. end; が主流だった気がします if cond begin end; はむしろCの影響を受けているのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/66
74: ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d360-EqDK) [sage] 2018/06/09(土) 14:28:38.55 ID:BV3WmSRm0 >>70 泥仕合にならないかぎり、意義があると思っています、これから泥仕合になるのかもしれませんが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/74
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s