[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa22-UB1l) [sage] 2018/06/06(水) 11:55:26.62 ID:/mNmPD5La >>10 何を言ってるのかさっぱり分からない だれか分かる人がいたら解説してw 「CommunicationPortからFrameDecoderへは参照を辿って到達可能でなければならない」 必要なんかどこにあんのw しかし、こういう「俺様ルール」を正当化するために 勝手な前提条件を設定してかつその自覚がない人ってのは困っちゃうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/14
76: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM53-7qxP) [sage] 2018/06/09(土) 14:39:18.62 ID:54mp5fzVM >>73 フォントは目に優しいのを使った方がいい カッコの位置などというくだらない問題とは違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/76
82: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb96-LHz9) [sage] 2018/06/11(月) 21:03:57.62 ID:TLX2q1MD0 フォームアプリで画面の真ん中に線を引きたいと思って単純に (System.Windows.Forms.Screen.PrimaryScreen.Bounds.Height)/2 のところに線を挽けばいいと思ったんですが、モニタのピクセルの半分のところに線を引くと フォームの上の -□× のあるバーの下から0ピクセルになるから20ピクセルほどが下にずれてしまいます。 フォームの中央に線を引く方法ってないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/82
230: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM62-P/8h) [] 2018/06/20(水) 22:31:23.62 ID:hTxlP2+IM ググり方を知らない典型 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/230
528: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf93-FpIe) [sage] 2018/07/11(水) 00:50:36.62 ID:OI/RESej0 null非許容を乱暴に説明すると 参照型の変数にnullが入らないのがデフォになる。よって多くのシナリオでnull落ちになるケースが激減する。基本的にプログラミングが楽になる。 変数にnull許可する場合には明示的に宣言が必要になる。 既存のソースに対しては破壊的変更になるからコンパイルオプションとかになるんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/528
548: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp3b-AA7a) [] 2018/07/11(水) 16:58:41.62 ID:DD+vdWYvp バイブにたかしとかりょうとか名前付けて愛用してんのかなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/548
845: デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMea-WSYg) [sage] 2018/07/26(木) 16:41:36.62 ID:EX1pNRMXM 文字の折返しさえできたら実はなんでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1528194762/845
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s