[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ d360-EqDK) 2018/06/09(土)12:18:17.45 ID:BV3WmSRm0(2/4) AAS
>>61
pascal に習う必要はないと思いますが…なぜ pascal を持ち出してきたのでしょうか?
私は関数と if/for/while を別にする必要性はないと思っています
{
}
とかスペースの無駄にみえてしまいます
182(1): (ワントンキン MMe1-qG2Q) 2018/06/17(日)11:46:32.45 ID:IxLGC6rAM(1/2) AAS
>>180
ただの目印と理解していいよ
asyncって目印を見つけたらメソッド内だけ文法をちょっと変えますねっていう取り決めなの
目印もなしに勝手に文法を変えられたら仕事にならん
だから目印が必要なの
目印を付けただけでエラーになると言うけど
目印を付けたら文法が変わるのだから同じコードでエラーが出たってなにもおかしくないだろう?
255: (アウアウウー Sae3-GwbS) 2018/06/22(金)12:11:16.45 ID:mIOgjjA8a(1) AAS
フラットデザインは最近はやりのユニバーサルデザインとは真逆
359: (オイコラミネオ MM16-Kqr9) 2018/06/28(木)15:13:33.45 ID:5RaMOuHjM(1) AAS
通信量など条件にもよるけど、
シリアル受信プログラムは、データの種類によって接頭語+日時名のファイルを作る。
各アプリはファイル監視して自分用のを実行する。
とかユルイ連携にするのも手かと。同時開発しやすいしテストやトラブル対処も楽。
364: (ササクッテロ Sp51-r5YT) 2018/06/28(木)17:10:29.45 ID:mI3gmfcxp(3/3) AAS
あ、先に書かれてたか。
440(1): (ブーイモ MM4d-VCRa) 2018/07/03(火)21:57:38.45 ID:c8nUoQXQM(1) AAS
属性 "名"がほしいのか
属性 "値"が欲しいのかがわからないよな
647: (アウアウエー Sa52-4Kub) 2018/07/16(月)19:11:38.45 ID:zG1+5npqa(2/2) AAS
何言ってるのか意味わからないねw
713: (ワッチョイ 5e3b-C8NM) 2018/07/18(水)23:39:58.45 ID:rt2OOdjJ0(1) AAS
ラムダ式禁止とかC#使う価値半減だな
747: (ブーイモ MM7b-klHS) 2018/07/20(金)00:16:43.45 ID:Cn0RK5hEM(1) AAS
配置計画
GOFはそちらを優先して説明しているが
858: (ワッチョイ c69f-5Vmn) 2018/07/26(木)21:10:20.45 ID:aLLF0qhM0(3/3) AAS
>>855
WebFormsの時からずっとだけど鯖で出力したhtmlやバックエンドの挙動を把握してJS書かないといけないからめんどくせえじゃん
なんのためにナマのhtmlを隠蔽したのかって話になる
htmlを隠蔽すると決めたなら徹底しなきゃならん
apiに徹すればクライアントはクライアントで綺麗に切れるからそんな煩わしさから開放される
991(1): (オッペケ Src7-mXgF) 2018/08/05(日)16:43:04.45 ID:RYmTh0/wr(1) AAS
再帰してNullチェックする関数一つ書けばいいのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s