[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(1): (アウアウエー Sa4a-jhA2) 2018/06/17(日)12:46:14.26 ID:JpLAIDLea(1) AAS
結局質問者の疑問はこういうこと?
(1) サブクラスで非同期メソッドとして実装される可能性があるメソッドの名前は
Asyncでサフィックスすべきか?
(2) (1)がYesの場合、そのメソッドが非同期で実装されなくても(awaitを含まなくても)
asyncで修飾すべきか?
正解はYes-No?
理由は、非同期メソッドは使う側がそれを非同期メソッドだと理解している必要があるのに対し、
省3
278: (ワンミングク MMdf-h3K6) 2018/06/23(土)06:55:53.26 ID:DOoRmJ6HM(1) AAS
>>273
webサービスの中で普通にコネクションを開いて使い終わったらすぐにDisposeすればいいよ
ライブラリがいい感じにコネクション数を調整してくれる
どうしてもマニュアルでコネクションの数を制御したいならDB要求をループで処理し続けるスレッドを走らせて、他のスレッドとはキューで連携させる
391(1): (ワッチョイ 692b-r95U) 2018/06/29(金)08:53:11.26 ID:HPFHtU9c0(1/2) AAS
>>329
答え出てると思うけど
プロセスは3つにする
1つのプロセスはシリアル通信のサービスを提供
他の2つはクライアントとしてシリアル通信の要求をだす
要求はQueueで排他する等で安全策取る
プロセス間通信は適当に(ipc使えば簡単かな)
657(1): (ワッチョイ 6db5-p+0f) 2018/07/16(月)22:50:59.26 ID:MLoWNAtR0(4/4) AAS
いやいや、それは例えが悪いだけで、マイクロソフト様ですら同じ名前のクラス名付けてて、たまにどっちだボケって聞いて来るからなぁ
658(1): (ワッチョイ 6ad2-zHc1) 2018/07/16(月)23:09:50.26 ID:m2D0dvJF0(1/2) AAS
>>638
JSFときたかwww
具体的に何が足りないと?
682: (ワッチョイ 5d1e-EBXJ) 2018/07/17(火)22:58:06.26 ID:s7VdXjPi0(1) AAS
一番いいのは作りたいアプリがあってそれを作る。アプリ作りを通して色々考えることがでてきだろう。最初は一人よがりなプログラムになるかもしれんがそれが第一歩だな。
695(2): (スップ Sdea-Y7YF) 2018/07/18(水)07:40:12.26 ID:604NWUGLd(2/2) AAS
>>694
Aスレッド、Bスレッドがあって
Aスレッドはたまっているリクエストを非同期で投げ続けています
リクエストは一つずつ送らないといけない制約があるため
その応答が来るまでAスレッドを停止させたいです
応答というのがBスレッドの処理です
820: (ワッチョイ d763-ylAy) 2018/07/22(日)13:48:56.26 ID:dLVAOvzX0(1/4) AAS
オブジェクト指向について勉強しようと思い、クラスを複数作って実行しようとしたら実行ボタンがプロセスにアタッチというよく分からない物に代わりビルドなども出来なくなってしまいました
どうしたら元に戻せるでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s