[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (ワッチョイ 21e3-5Q+M) 2018/06/05(火)20:49:49.24 ID:M4A1qqma0(1) AAS
(*゚∀゚)b
126: (アウアウエー Sa4a-jhA2) 2018/06/15(金)03:02:28.24 ID:UuMD2cf2a(3/4) AAS
>>125
しょうもな
偉そうにするな!と偉そうに言うバカw

どこが偉そうにしてるのか。

そもそも俺は>>119を必ずしも否定してない。
少なくとも10進表記や2進数リテラルよりマシだ
140
(1): (スフッ Sd62-pByW) 2018/06/15(金)12:20:55.24 ID:NFN3YtCpd(1/2) AAS
>>139
117はジェネリクスなのでコンパイル時には一応定まってるハズ。
型を変数に入れたいならインスタンス.GetType()か、typeof(型)で、Type型の値が取れるけど…
本当にやりたい事と、実装の方法(型を受け取ってインスタンスを作ってそのメソッドを呼ぶ)がズレてないか心配。
145
(2): (ワッチョイ d2eb-hrcC) 2018/06/15(金)13:16:34.24 ID:AMC7cROI0(3/4) AAS
本当は自作インターフェースを持った「なにか」から派生するクラスなのですが
そこまで書くと行数が凄いことになるので、Form を例にさせてもらいました。
147: (アウアウエー Sa4a-jhA2) 2018/06/15(金)13:36:49.24 ID:PdS4cleJa(2/2) AAS
>>144
そういうのはFafcoty Method的な方法でやればいい。

最初から質問者が何か勘違いしてるだけだと言ってるが、
>>114-115みたいな方法論を取る必要は何もない。

お前ごときに俺の何が分かるんだアホか
その批判、お前自身にちゃんと向けているか?

自己分析一つできない奴に限って安易に他人を批判したがるから笑える
188: (ラクッペ MM61-h/p3) 2018/06/17(日)21:08:29.24 ID:rRGqqoATM(1) AAS
あーこれゴミクズにありがちな燃えるコメントの仕方だわ
言い争いが始まるので、賢明な諸兄は3日ほどスレを閉じておくのがよろしい
344
(1): (アウアウエー Sa0a-/Gj2) 2018/06/28(木)01:31:16.24 ID:o5j8xzNra(2/2) AAS
>>342
宛先なんかなく、単に全部のアプリに同じデータがブロドキャストされれば
十分って場合もあるでしょ

例えばシリアル経由で計測器か何かのデータが送られてくるとして、

(1) 画面表示だけするアプリ
(2) エクセルにログを保存するアプリ
(3) 計測データを使って何か他の機器を制御するアプリ
省1
383: (ワッチョイ 6e81-8q1V) 2018/06/28(木)20:40:32.24 ID:9GisGdyJ0(3/4) AAS
年いくつだろ
Hagexを刺した統失くらいはあるのかなw
426: (ワッチョイ 8211-97rh) 2018/07/02(月)09:33:02.24 ID:6nQmCY/K0(1) AAS
あぁそうか、そういえばそのままなデリゲートだったね
すっかり忘れてたww
446
(1): (スップ Sd82-FzJk) 2018/07/04(水)07:03:48.24 ID:nlc5wO39d(1) AAS
C♯勉強したんだけどネットに参考になるサイトないですか?

VBAはこれで勉強してネットで使いながらそこそこは出来るようにはなりました。何かを作りながら取り敢えず基礎的仕組みを理解出来ればと思ってます。
外部リンク:for-guests.com
452: (アウアウカー Sac9-Wwee) 2018/07/04(水)15:11:38.24 ID:BdK+b5Vga(1) AAS
Arduinoがいいよ
749: (オイコラミネオ MM4f-FMaE) 2018/07/20(金)06:49:01.24 ID:rjUp7fMrM(1) AAS
きたです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
949: (スップ Sd1f-VIZ/) 2018/08/02(木)19:52:31.24 ID:vZ9OA8Bgd(2/3) AAS
>>945
自己紹介かよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s