[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part138 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (ワッチョイ 5db3-7ot6) 2018/06/06(水)23:07:52.15 ID:+PcIhiGy0(1) AAS
俺はブロックが解り易くて良いと思うけどな
縦に長くなるのが嫌だって人がいるのも理解しない事はないが
284: (ワッチョイ 1f75-E6HK) 2018/06/23(土)11:44:04.15 ID:kilEB0fc0(5/5) AAS
fwqef
489: (ワッチョイ 5f5d-bAjg) 2018/07/07(土)01:35:58.15 ID:PwTdVeWu0(4/5) AAS
>>488
とてもわかり易い説明ありがとうございます!お陰様で理解できました
実はこの説明を読むまでn & n - 1は(n & n) - 1という意味だと思ってて、
それならn - 1と同じじゃないのかと思いながらも
トンチンカンなことを言ってしまうのが怖くて黙ってたのですが、
こんなことなら変なプライドは捨ててさっさと疑問をぶつければよかったです
この問題を考えていて、少しビット演算に慣れてきた気がします
省3
552: (ブーイモ MMcf-SJYg) 2018/07/11(水)18:20:39.15 ID:L0DC21nsM(1/2) AAS
>>550
C系の言語では基本的に一箇所で宣言された変数はメソッド全体で一つしか作られない
C#の場合はクロージャが絡んだりすると変わってくるけど、基本的にはそういう思想で設計されてる
気にせず必要最小限のスコープで宣言せよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s