[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part291 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
741: 警備員[Lv.25] 08/23(土)02:52 ID:GjFmY83L0(1/11) AAS
ころころ
786: 警備員[Lv.26] 08/23(土)18:44 ID:GjFmY83L0(2/11) AAS
Sjisテキストが確実に存在するからAnsi書き込みなんかしたら100%ぶっ壊れるよ
Pathに日本語あったらそれも壊れる
ワイが毎日起動バッチで流してる4日に一度チケットクリアするスクリプトならあるよ
LastUpdateCheckTimeを使っちゃうしサイズ的に貼れるかしらんけど
788(1): 警備員[Lv.26] 08/23(土)19:01 ID:GjFmY83L0(3/11) AAS
保存形式がどうあれ実際にANSI保存したら逝く
はず
誰かやってみ
790: 警備員[Lv.26] 08/23(土)19:05 ID:GjFmY83L0(4/11) AAS
多分逝く部分は曜日情報、フォント情報、書き込みボタン文字ってところかな
792: 警備員[Lv.26] 08/23(土)19:08 ID:GjFmY83L0(5/11) AAS
まぁ変な作りなのは確か
それはワイの所為じゃない
794(3): 警備員[Lv.26] 08/23(土)19:24 ID:GjFmY83L0(6/11) AAS
お試しでスクリプトに
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
を使ったら書き込みボタンがこうなった
画像リンク[png]:imgur.com
やっぱりdefaultでいいんだよ
800(1): 警備員[Lv.26] 08/23(土)19:41 ID:GjFmY83L0(7/11) AAS
iniファイルを開いてMemoResButtonCaption=を見つけて
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
と書き換えればダイジョブだと思う
803(1): 警備員[Lv.26] 08/23(土)19:43 ID:GjFmY83L0(8/11) AAS
あー、あぼーんのところも壊れるな
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
省4
808(3): 警備員[Lv.26] 08/23(土)19:53 ID:GjFmY83L0(9/11) AAS
こわれそうなところ
SkinPath=C:\Users\Owner\Desktop\html\Jane Style\2ちゃんねる風スキン(3)\
DayOfWeekForThreView=(月),(火),(水),(木),(金),(土),(日)
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
TreeViewFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,80000008
TraceFont="MS Pゴシック",128,-11,8,0,80000008
DefaultFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
省17
813: 警備員[Lv.26] 08/23(土)20:00 ID:GjFmY83L0(10/11) AAS
なるほどWinが悪い
816: 警備員[Lv.26] 08/23(土)20:08 ID:GjFmY83L0(11/11) AAS
iniを保存するときに
名前を付けて保存を選んで、その際にエンコードにansiを選んで保存すれば
ファイルを差し替えたりしない限り二度と文字化けトラブルは起きない
もし上のスクリプトを使う場合は-Encoding UTF8ではなく-Encoding defaultとすべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s