Jane Style (Windows版) Part291 (655レス)
Jane Style (Windows版) Part291 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/16(土) 15:19:06.01 ID:M/PfXu6P0 [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 Jane Style (Windows版) Part287 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/595 jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04) https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 説明はreadme.txt参照 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/16(土) 15:19:26.05 ID:M/PfXu6P0 ■Jane Style 4.23(ZIP版) http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip ■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04) https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 説明はreadme.txt参照 ■らくらくパッチ ダウンロード https://nsdev.jp/homebrew/71.html 簡単にバイナリの変更ができるかも。 パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。 (※複数の修正内容は一気に適用可能です) 【注意】 ・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること ・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること (よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ) このスレでよく出てくる 00XXXXXX ○○→□□ という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています ■バイナリ変更 [4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める) 0020B3F8 53 → C3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/16(土) 15:19:43.90 ID:M/PfXu6P0 3の続き [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/4
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/16(土) 15:20:16.40 ID:M/PfXu6P0 ★画像系 [4.23]画像取得(Accept,Accept-Encoding) 000CA780 3F → 1E 000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F 000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479 [4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する) 002C46D0 89 → 20 002C46F0 89 → 20 002C4710 89 → 20 002C47E8 89 → 20 janestyle_iftwic https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip gzip https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip それぞれのspiをJaneStyleフォルダに入れ、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/16(土) 15:20:33.40 ID:M/PfXu6P0 6の続き 下記の画像が全部同じに見えていれば設定は正常です。 https://dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png https://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png https://dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png https://dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png https://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg https://dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg https://dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp https://dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/7
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/16(土) 15:29:38.97 ID:M/PfXu6P0 お盆中の5chの鯖トラブルにつきJaneStyleでレスポンスよく読み込み・書き込みするには以下が必要です。 らくらくパッチ推奨です。 [4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1) 00297725 75 → EB 0029775F 76 → B6 00297E21 75 → EB UPLIFT利用者向け これは必ず行ったほうがよさげ [4.23]UPLIFTアカウント利用者がログ取得時のSID 00297F0E 7413 → EB39 こっちは効果あるかどうか謎 [4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正 002A9554 2F → 21 002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 あくまでも応急処置なので、5ch完全復帰後は元に戻す必要が出てくるかもしれません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/11
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/08/16(土) 18:50:23.97 ID:E+1MsYea0 書込み中・・・ 書込みに失敗した模様 HTTP/1.1 403 Forbidden かみさまほとけさま名無し様 これを解決する方法を教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/35
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/08/16(土) 20:09:05.06 ID:W794/5IM0 >>69 これって荒しの巻き添え食って書き込めなくなったわけで、対処法なしだったよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/70
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] [sage] 2025/08/16(土) 22:16:06.21 ID:bCtbDjDw0 質問 janestyleで書き込みできる方法なんだけど、 バイナリの変更って間違えたら使えなくならないか不安なんだけど、、 ここで照会されたツール使えば大丈夫??? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/112
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] [sage] 2025/08/16(土) 22:52:38.22 ID:xia0Xixg0 [4.23]TLS1.2化←暗号化通信の方式 TLS1.0より難読化されているセキュリティの向上 これがある理由は以下と同じ [4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正←UPLIFTの鯖が新規で構築したときに不正扱いされたので今も雰囲気でやっている [4.23]広告除去←広告が出ないようにできる主にこのルーチンを止めた領域で以下をする [4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)←Jane社が検索鯖を止めたので検索したい人には必要 [4.23]PNGシグネチャの変更←Jane Style_iftwic.spiでPNG画像を表示できるようにする改修 [4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)←5ch以外にもStyleが吸い込んだCookieを送るようにする [4.23]APIのSIDを取得しない←以前からあるものだが鯖復旧まで認証エラーが出るようなので再利用 [4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)←そのまま openssl-1.0.2u-i386-win32.zip←公式からダウンロードしたものを利用するとクラウドフレアにブロックされる 以下でカスタムコンパイルされたものが推奨されている http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5 ========================================= sqlite3.dll←とりあえず新しいものがいいらしい===== >>13が最新=============================== ■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)←検索エンジン 新しいと高速になるという話 正規表現とかにに使われる関数の塊らしい http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip JaneStyle 4.23(zip) 未改変exeの取り出し用 http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/125
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] [sage] 2025/08/17(日) 03:10:02.24 ID:1bNjo28Z0 以下説明済みバイナリのみ 前提 openssl-1.0.2u-i386-win32.zip が導入してある jane_confirmation.spi が配置されている 000E18BF 03 → 05 000E18E0 08 → 20 000E3B42 03 → 05 000E3B68 08 → 20 002A9554 2F → 21 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 0020B3F8 53 → C3 001E833A FC8F5E → 01C060 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000 0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E 0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F 0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632 0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253 0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249 0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972 0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865 0020B470 198B8360 → 633F713D 002C46D0 89 → 20 002C46F0 89 → 20 002C4710 89 → 20 002C47E8 89 → 20 0025C151 0705 → 2703 00297725 75 → EB 0029775F 76 → B6 00297E21 75 → EB 00297F0E 7413 → EB39 002979F0 3E → 20 002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/170
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] [] 2025/08/17(日) 08:37:02.44 ID:giArsVSW0 >>7 5枚目と6枚目(上下が逆)しか見えていないんだが どうすればいいのか教えてください >>8の設定と>>6のバイナリ変更はしたけど janestyle_iftwic ps://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip gzip ps://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip この二つのダウンロードの仕方が分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/190
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/08/17(日) 11:55:27.77 ID:MwHZ+sLV0 ボード一覧を menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにしても 再起動すると menu.5ch.net/bbsmenu.jsonに戻ってまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] [sage] 2025/08/17(日) 11:56:02.69 ID:1bNjo28Z0 画像が開けないときの対処法>>7 [4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する) 002C46D0 89 → 20 002C46F0 89 → 20 002C4710 89 → 20 002C47E8 89 → 20 janestyle_iftwic6 (Vistaから11まで利用可能) <.Net 4.0 SP2以降が必要> https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip janestyle_iftwic5 (XP対応) <.Netが入ってなくても使えるWebP非対応> ://x.gd/ovb1l ifwebp1.5 https://mimizunoapp2.appspot.com/susie/ (1.5までXP対応) https://mimizunoapp2.appspot.com/files/ifwebp1.5.zip WebP Susie Plug-in Version 1.1 (Vistaから10 1607まで必要) https://toroidj.github.io/plugin/iftwebp11.zip ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 11/2022(32bit/64bit)) ※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。 WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。 gzip (XPから11まで利用可能) https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip <デコードエラー対策 Accept,Accept-Encodingパッチの代理> [4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>) 00233CC8 2D → 00 ビューアのYuotubeサムネ用UA (ビューアのユーザーエージェントで利用) Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0 ImageViewURLReplace_20250501 https://93.gigafile.nu/0827-cc45c97087ea44c24cba97898d17fed75 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] [sage] 2025/08/17(日) 11:58:01.56 ID:1bNjo28Z0 WebPコーデック (iftwic6が入る環境のみWebP表示不完全) https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 janestyle_emoji8_7 <.Net 4.0 SP1以降が必要> パスワード A49yNCyKKXq5 ifwebp.spiは無調整のためテスト画像が正しく表示されない WebPコーデックはifwebp.spよりi鮮明に表示できるが完全ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/214
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.266][UR武+3][UR防+8][苗] [sage] 2025/08/17(日) 17:46:50.40 ID:FA0S8/yi0 フリーズ復帰用に昔教えてもらったやつ ■固まっても65秒待てば復帰 0028B7F5 83CAFF → B6FF90 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/278
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/08/18(月) 11:52:35.37 ID:InWRq4s10 これが出る ERROR: 旧形式のヘッダが含まれています。[X-MonaKey, X-PostSig, X-PostNonce] 新形式対応の専用ブラウザをご利用ください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/375
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/08/18(月) 12:35:29.99 ID:YWHfUiv30 >>385 今回の障害前まで使えてたならこれと同じ方法でいけるかもよ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/587 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/389
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] [sage] 2025/08/18(月) 21:14:04.96 ID:UFcjP7GJ0 >>442 JaneStyle使ってるとたまに不思議なことが起きるんです 更新ボタン押してないのにスレが更新されてたり 閉じた覚えないのにスレタブからスレが全部なくなってたり 板タブから板が全部消えてたり これってバックドアからハックされてますよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/443
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] [] 2025/08/20(水) 17:25:56.17 ID:g3e8QM4Q0 起動してから15分はなんもできんわ。あと一ヶ月このままだったらさすがにバイナリ換える・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/599
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [] 2025/08/21(木) 01:25:31.71 ID:3Frj1gn70 同じようなレスが続いてウザいから親切な奴はバイナリ変更箇所教えるんじゃなくてそのまんま差分パッチをアップしてやればいいと思うの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/637
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s