Jane Style (Windows版) Part291 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80(1): 警備員[Lv.15] 08/16(土)20:17:56.12 ID:M/PfXu6P0(25/36) AAS
>>77
2chAPIProxyを使えばIPv6でもJaneStyleに書き込めるらしいのでそれを試してはいかがでしょう
265(2): 警備員[Lv.6][芽] 08/17(日)16:59:43.12 ID:6qFst64h0(1) AAS
>>255
障害発生あたりでdat落ちしたのはゴミデータになってるし
それより前のdat落ちは「存在しません」になってるんだが
285(1): 警備員[Lv.29] 08/17(日)18:08:32.12 ID:1bNjo28Z0(10/13) AAS
>>265
ランサムの時はほぼ全板暗号化されてたけど
345(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/18(月)04:22:49.12 ID:XBk/I5Ci0(2/4) AAS
StyleはSpyleと呼ばれていてスパイ活動してるんじゃないかと言われてたけど
今使ってる人達は改造しまくってるんで、
スパイウェアの機能も機能しなくなってるんじゃないかと思ってる。
でもひょっとしたら今でも勝手にPC乗っ取られてどこかに通信してたり
自分の回線が何かに悪用されていることもあるかもしれない。
378(1): 警備員[Lv.195][SR武][SR防][林] 08/18(月)12:02:02.12 AAS
そもそも、何故5chが公式ブラウザを出さないんだよ。
609(1): 警備員[Lv.22] 08/20(水)19:05:00.12 ID:BhkF1RUt0(7/7) AAS
>>608
お盆は鯖落ちしてて2日くらいで鯖復帰しました。
そのあとAPI鯖が死んでてAPI利用ONにしてあるJaneStyleで書き込めないからバイナリ変更が必要でした。
その後API鯖復活したのですが、認証方式がこれまでと異なっていてAPIエラーが出るようになりました。
問題なく書き込み出来てるんならすでにバイナリ変更してたんじゃないですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s