【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (539レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
114(1):  警備員[Lv.32] 04/13(日)21:00:57.85 ID:SLuu+lpJ0(1) AAS
 公式(49時間25分) 
 ダイオウグソクムシ48時間生中継@鳥羽水族館【ニコニコ超復活祭】 
 外部リンク:live.nicovideo.jp 
170(2):  警備員[Lv.8] 04/21(月)18:36:42.85 ID:xdEyJIYR0(1/2) AAS
 >>169 
 --ffmpeg-copytsオプションを無効にするオプションがないのでプラグイン内の--ffmpeg-copyts強制指定はやめて 
 SlNicoLiveRec上で--ffmpeg-copytsオプションをON/OFFできる(デフォルトON)にしたらいいんだが 
 その場合Streamlink直で使う人は--ffmpeg-copytsを必ずつけないといけないからちょい面倒になる 
  
 多分公式とほとんどのチャンネル放送と95%ぐらいのユーザー放送は--ffmpeg-copytsなしで大丈夫だと思うんだけど 
 >>167に該当する放送のみ--ffmpeg-copytsが必要で結局DLした後放送見直して音ズレてないか確認しないと 
 顔出してなかったりアニメの放送なんて音ズレしてるかしてないかすらわからんけど 
305(2):  警備員[Lv.2][新芽] 05/16(金)18:46:31.85 ID:4d5yN2qh0(1) AAS
 >>304 
 ニコ生やニコ動は著作権法と特許権縛りがあるんで日本国内に住む限りなんにもできないだろ 
 Streamなんちゃらとかyt-dlpにIssue書いても「お前がプルリク出せ」とか言われるし、それができないからわざわざお伺い立ててるんだし 
  
 もうなんにもできないからドワンゴ関係の開発は辞める 
 2017年頃からかC#の勉強も兼ねてニコ生やニコ動のツール開発してたけどいい勉強になったよ 
 MessageServerの処理なんて最初はマジでわからなかったけど、livedlでよく作れたなと思うわ 
339:  警備員[Lv.21] 05/24(土)18:04:18.85 ID:JxgPU+wh0(1) AAS
 >>338 
 うまくいったわ 
 ありがと 
425:  警備員[Lv.91][苗] 07/07(月)21:37:36.85 ID:agMFK4iQ0(1) AAS
 ただ単にくっつけるならffmpegでいけるが、途中を黒画面は難しいな 
508: 405 警備員[Lv.1][新芽] 10/29(水)13:22:35.85 ID:JBn/GiSs0(2/2) AAS
 書いてて後から思ったんだけど、アカウントに対してBOT判定プログラムしてるのにチャレンジ成功して閲覧復活するのまではいいんだけど、 
 クッキー認証関係が一時的にエラーになるのはなんとなくわかる、でもなぜ別アカウント使用、無ログインでも405エラーでIP制限されるのか全くわからない。 
  
 今回に至っては、別アカ、無ログイン録画の検証はしていないので正確ではないですが前回はそうだったので 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*