【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (454レス)
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
52: 警備員[Lv.12] [sage] 2025/04/10(木) 18:20:12.12 ID:LZSZ54cH0 >>47 lv347086431 Chromeで問題なく再生確認 >>50 SINicoLiveは導入してないが、特にエラーなかったけど >>51 最近のユーザー生視聴はFirefoxだとcopytsと同じ挙動になってるので音ズレはしない、タイムシフトも同様 3/1以前頃のユーザー生TS一部放送と、3/20〜3/25前後〜6か月前のチャンネルTS一部放送がFirefoxで音ズレして再生されるはず 公式放送はTSも含め全放送、確認した限りでは音ズレする放送はないはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/52
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [] 2025/04/25(金) 14:49:49.12 ID:BHI26q9o0 たとえ必要な知識がある程度あったとしても、今の世の中でみんながみんな開発に十分な「余暇時間」を持てるわけじゃない 仕事や勉強、個人的なこととか、時間は限られてる そういう時、ゼロから自分で作るのにかかるめちゃくちゃな時間と労力を、もう公開されてる性能が高くて安定したツールを使うことで済ませるっていう選択は、すごく合理的だって言える 公開されてるツールは、たくさんの開発者や使う人に使われて、機能が増えたり、バグが直されたり、使いやすくなったりしてる場合が多い 作るのにかかる時間、できることの幅、手入れの手間なんかをひっくるめて比べた結果 自分が今からちょっとの時間で作るものより、もう出来上がってる公開ツールの方が、やりたいことを実現する上で「優れてる」って判断することも少なくない 知識はあっても時間がないとか、公開されてるツールの出来を評価した上で、あえてそっちを使うって選択をしてる人もいるっていうのは、プログラム作りの現実と使う人の合理的な判断に基づいた、ちゃんと根拠のある見方だと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/209
238: nnn-revo2012 警備員[Lv.9] [sage] 2025/04/27(日) 03:43:52.12 ID:GZ+rdKmo0 >>235 >Streamlinkの実行時に --ffmpeg-copyts false というコマンドライン引数を指定すれば >意図した通りにFFmpegの copyts オプションが無効化される なるほど それで無効化はできるのか まだ四八福星間開さんにリクエスト送ってないからどうするか考えとくわ それだとbastimeyer氏とやりとりするめんどくさい件が1件減るからめっちゃ朗報ではあるw それだと四八福星間開さんへのリクエストは逆ロジックにしないとな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/238
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/05/01(木) 23:14:36.12 ID:rkhSqYJU0 こっちで先行 音ズレの件の調査中ですがだいたいわかってきたので ◆公式放送 ・旧サーバーデーター変換配信および新サーバー移行後配信全て:FFmpegにcopytsオプションつけるつけないに関わらず音ズレなし ◆チャンネル放送 ・旧サーバーデーター変換配信:FFmpegにcopytsオプションをつけると音ズレする FFmpegにcopytsオプションをつけないと音ズレしない 上記配信は2025年3月中旬以前の配信 ・新サーバー移行後配信:FFmpegにcopytsオプションつけるつけないに関わらず音ズレなし ・新サーバー移行後配信(スマホ配信):FFmpegにcopytsオプションをつけないと音ズレする配信がある チャンネル放送でスマホ配信はほぼないが可能性は0ではない ◆ユーザー放送 ・旧サーバーデーター変換配信:FFmpegにcopytsオプションをつけると音ズレする FFmpegにcopytsオプションをつけないと音ズレしない 上記配信は2025年2〜3月中旬以前の配信(ユーザーにより移行時期が違う) ・新サーバー移行後配信:FFmpegにcopytsオプションつけるつけないに関わらず音ズレなし ・新サーバー移行後配信(スマホ配信):FFmpegにcopytsオプションをつけないと音ズレする配信がある 配信者がスタートするタイミングによるが全ユーザー放送の5%ぐらいではないかと思われる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s