[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2015/10/26(月)00:43:25.98 ID:FVbMRxGj0(1) AAS
2台目以降は低廉な複数台ライセンスを売るか
ATOKみたいに個人使用なら何台までOKとか明記してくぬかのう

母艦の他にタブレットやらノーパソも使うようになってから
母艦でacdsee、外ではPicasaをつこうておるのじゃ
只でさえ一週遅れになりがちな上にこれではちと困るんじゃがのう
後データベースや写真フォルダの同期とかもできるようになると嬉しいのう
56: 2015/11/17(火)17:49:10.98 ID:OomCzgW10(1) AAS
pro8使いだけどこれってデジカメ画像を全部丸々別のHDDに移動したときタグとかラベルとかキーワードとかの任意で付けた情報も
ちゃんと記憶していままでどうり使えるのだろうか? 
286: 2016/07/12(火)09:20:22.98 ID:lPT6pJDZ0(2/4) AAS
ああ、Pro 9での話です。
326: 2016/09/19(月)19:08:12.98 ID:wUJ+DDwQ0(1) AAS
Pro版のナンバリングもついに二桁か
342: 2016/10/09(日)20:56:25.98 ID:emf/TrXF0(2/2) AAS
>>340
確かに日本語版8やら18の頃は年中行事にかこつけた割引きの案内メールがよく届いてたけど
日本語版の10やら20が出るのはどうせまだ何ヶ月も先だろうから
バージョンアップ直前の9やら19の鬼割引きセールがそれまでにある可能性が
349: 2016/10/20(木)20:23:37.98 ID:UJN6EyZ00(1) AAS
>>348
あやうく買うところだったw
466
(4): 2017/08/24(木)13:43:30.98 ID:TIOSEMBB0(1/3) AAS
ACDSee Ultimate 9で表示
ACDSee Ultimate 9で処理
ACDSee Ultimate 9で編集
ACDSee Ultimate 9で印刷

右クリックで出るこの表示の消し方をおしえてください
オプションを見ましたがわかりませんでした
476: 466 2017/08/25(金)13:00:08.98 ID:KkyknetF0(1) AAS
>>473
Ultimate9にも関連付けの設定はありますが、「ショートカットメニュー・・・」という設定は
そこには見あたらないです
オプションの設定の「ファイル一覧」に
「windowsエクスプローラーのショートカットメニューを表示する」というのがあって
そこをチェックしていますが変わらないみたいです
504: 2017/12/31(日)16:12:52.98 ID:Gyh0zocf0(2/2) AAS
さんくす

5から21って、えらくとばしちゃったな。使い勝手も軽快さ(から重さ)も大違いだよ。
521
(1): 2018/02/12(月)22:26:09.98 ID:njz9EWSa0(1) AAS
外部リンク:www.acdsee.com
ACDSee Photo Studio Ultimate 2018
kita
641: 2019/02/18(月)11:13:13.98 ID:f1unGh5Q0(1) AAS
>>629
Acdseeは英語版使えば問題無い

ここは昔から日本語版が糞過ぎる。いまだに言語を別リソースにしないで、日本語版を別で売って
バカ高い、バージョンアップも有料で高い、常に1年遅れ、発売したらよほどのことが無い限り(本家にある)アップデートはスルーされる、新カメラの対応も殆どしない(1年後の次バージョンを買えという対応)
という五重苦
おまけに新バージョン発売直後はサブスクリプションのみにしたりとやることがとにかく嫌らしい

最初はローカライズしてる日本の代理店が糞だと思ってたけど、このソフト昔から数年置きにコロコロ代理店を変えて、一貫して嫌らしい商売の仕方しかしないので
省1
674
(2): 2019/09/01(日)10:51:05.98 ID:lYqqh+Mp0(1) AAS
2018Ulitimate使ってるけど、最近遅くて編集や現像が使い物にならない
現像タブに切り替えるだけで30秒
ガンマ系弄ると3分程フリーズ

Win7 i5だけどもう無理って事なのか、なにかおかしいのか
同じPCでちょっと前はこうじゃ無かった気がするが

まあ画像管理ソフトとしてはもうずっと遅くて使い物にならないし、現像はLuminarという素晴らしいソフトがあるので
もう用済みっちゃー用済みなんだけどな
省8
716: 2019/11/28(木)20:52:56.98 ID:GRwCzBkm0(1) AAS
ACDSeee Pro 7 の頃と比べると、2019以降はビューワーが遅い
どうにかならないものか?
779: 2020/05/04(月)11:55:30.98 ID:fZqMyBZG0(1/2) AAS
スマン
>>735のサイト見たら分かったわ
さっきの質問は無しで
792: 2020/06/15(月)00:16:08.98 ID:xRyQjZP00(1) AAS
そんなの当たり前だろ
何を言ってるんだ?
819: 2020/08/30(日)14:55:08.98 ID:LzNDwUDN0(1) AAS
ありがとうございます、見つかりました。
Displayというところにありました。
848: 2020/11/25(水)16:25:23.98 ID:vMnANf440(2/2) AAS
>>845
Home packは Photo Studio Ultimate 2020 の
WIn版 3ライセンスとMac版3ライセンス
Video Studio 4が3ライセンスと、使わない人には無用なものが抱き合わせだった。
俺は Photo Studioしか使わないので、単体で2980円の方が嬉しい。
920: 2021/04/18(日)09:39:07.98 ID:xkHY5y9a0(1/2) AAS
確実に、機能は増えるけど重くなるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.452s*