[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(1): 2015/10/27(火)19:31:03.90 ID:JGp8xVGE0(1) AAS
Ultimate Planって何かと思ったらACDSee 365のことか
Pro7から日本語版Ultimateに乗り換えたけど
Pro7にあったポータブルがなくなって1台になっている
68: 2015/12/11(金)22:22:48.90 ID:JI8UvkV00(1) AAS
早く日本語版出してよ!
269: 2016/06/21(火)23:46:19.90 ID:AmGi02Ya0(7/9) AAS
>>268
御免なさい、fileです。疲れてきた、、はぁ、、
370: 2017/01/13(金)00:52:40.90 ID:LhhCOQEc0(1/2) AAS
windows10と比べるとファイル管理が遅すぎて泣ける。
最新のacdseeは早くなった?
583: 2018/03/14(水)03:04:11.90 ID:R2x1Ukeu0(1) AAS
>>581
それ2017の話
ただアップデートは英語版はサービスパックのように定期的にやるけど
ほかの言語は一年に一回とか二回だから待遇は同じじゃないね
特にカメラの新機種なんかは対応がそれだけ遅れるからユーザー的には損する
673: 2019/08/12(月)12:05:57.90 ID:7PxqrV6h0(1) AAS
ACDsee2018の管理画面の一覧でも、1080が1079になっている
Irfanviewの画像情報で見ても同じ
現像で一枚ずつ「最後に使用された操作」で行なえば1080のままになる

一括処理にバグがあるんだろな
855: 2020/11/27(金)17:36:54.90 ID:57msFxLi0(1) AAS
管理から表示に移るときの時間なら自分だと 0.17 とか 0.18 秒って書いてある。
遅れるような現象はないよ。
986: 2021/12/22(水)12:18:41.90 ID:mli7v4Ir0(5/19) AAS
ローマ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s