[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2015/09/27(日)13:38:31.86 ID:QDwsNOIJ0(1) AAS
>>26
ありがとう、帰ったら試してみる
260: 2016/06/21(火)21:49:45.86 ID:AmGi02Ya0(2/9) AAS
>>259
Win 7。特に変わった事はしていない、、
497: 2017/12/29(金)19:18:10.86 ID:MvD0N0Qr0(1) AAS
日本語版の2018ってまだ出てないのか
I/Fだけの日本語化なのになんでこんなに時間がかかるんだ?
542: 2018/02/15(木)01:43:37.86 ID:EYYrgElu0(1) AAS
入れてるのはPro9だった
Pro9のcommanderはレジストリのrunにおるやん
まだPhoto Studio Professional 2018は入れてない
646: 2019/03/23(土)02:21:56.86 ID:cjv4f4Px0(1) AAS
アクションで大量のファイルを変換してると 1割くらい失敗するんだけどなんでだろ。
748: 2020/03/14(土)19:17:17.86 ID:2TE6LSKR0(1) AAS
64bitオンリーなのか…OSインストールし直さなくちゃ…
750: 2020/03/15(日)16:14:52.86 ID:0pC7UETs0(1) AAS
Pro32bitだったのを、OSを64bitにしたのでUltimateにしようと思ったら
アップグレード対象外で定価販売やんか(ToT)
952: 2021/09/10(金)00:00:11.86 ID:WzELdcAL0(1) AAS
2022が来てますね。
外部リンク:www.acdsee.com
個人的に望むことはともかく処理(主に失敗画像の消去)が速いことなんだが、
あまり速さの記述はなさそう
Newになっている項目にFilter at Lightning Speedとあるから、
フィルターを多用する場合は速くなるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s