[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: 2016/04/23(土)06:18:41.75 ID:cz4ELJwn0(1) AAS
わざわざ
>プラチナプランでは、追加料金なしでご利用の製品を常に最新に維持できます。最新の製品をお楽しみください。
こう書いてあるからな

これは逆に言うと
その割増料金なサブスクリプションとやらに加入しておかないと
普通に>>172の価格で年ライセンス購入しただけじゃアップグレード権が無いということだな

次のバージョンがリリースされたとしてもアップグレード権の追加料金を別途払わなかった場合は
省1
234: 2016/05/18(水)19:58:05.75 ID:Ph8gdi+10(1) AAS
10日付だけど、またアップしてるな
英語版は更新速いのだけは評価できるわ
312
(1): 2016/09/03(土)18:55:12.75 ID:k4zYwmpu0(1) AAS
今回の10は売り文句のかなり頭に高速化を持ってきたな

にしても10では対応するファイル形式は増えないんかね
ここ何年もデジカメのraw形式への対応がぽつぽつ追加されるくらいで
web上で使われるような新しい規格への対応が放置されすぎてる気がする
654: 2019/05/26(日)13:53:26.75 ID:aVxM8na80(1) AAS
まあそうだけど、この手の年1回のペースで必ずリリースしてくるソフトって、1つ前のバージョンでも大して変わらんでしょ
Acronis True Image然り、一太郎然り、ATOK然り、B's Recorder然り
874: 2021/01/15(金)23:30:34.75 ID:zGlgOG3S0(1) AAS
いちいちカスタマーにメールしないといけないらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s