[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2015/10/04(日)15:26:29.60 ID:egOu3VUC0(1/2) AAS
U9の新機能説明がリリース前より三倍くらい増えてるしw
最初からこれで出しとけよー
71: 2015/12/12(土)23:29:53.60 ID:+ZMQL9ES0(1) AAS
>>70
どうして分かるの?
126: 2016/03/20(日)01:34:48.60 ID:ugoMlRRK0(2/2) AAS
その次期バージョンは何年後にでるのかな?
それまでその金額を払い続けるバカは居るの?
182: 2016/04/22(金)21:45:12.60 ID:/mApxIoV0(1) AAS
>>178
2014の時に付いてきたパスポート一年使ったけど
結局フォントや辞書が欲しくなるから売り切り版買うことになるんだw
321(1): 2016/09/15(木)13:52:30.60 ID:dOZkS/Fg0(1) AAS
筆まめなんてver30近くまで出てるぞw
359: 2016/11/06(日)19:37:55.60 ID:TUQQJHSF0(1/2) AAS
パソコンの再起動するたびにACDSeeに関連付けされちゃうんだけどどうやれば直りますか?
398: 2017/01/19(木)09:52:47.60 ID:Mw02kUoQ0(1) AAS
Pro8入れた直後7に戻しちゃって以降、そのまま7続けてるからもうどうでも良いや
402: 2017/02/18(土)20:58:14.60 ID:630Dm9gE0(1) AAS
また更新したけど
最近はよくバグフィックスするな
いいことだ
449: 2017/05/01(月)07:58:45.60 ID:FSX4zkwj0(1) AAS
以前、ASUSのT100HAでACDSeeが動かないと質問した者だが
Windows 10 Creators Update にしたら(というか、勝手になってた)
普通に動くようになった。
キーボード付けて使う分には当然デスクトップと使い勝手は同じだけど
タブレット単独で使うとやっぱり使いにくいな
(自分が知らないだけかもしれないけど画面スワイプで画像のNext,Backできない)
キーボードモード時はACDSee、タブレットモード時はフリーのFastStone Image Viewer
省1
559: 2018/02/18(日)12:14:35.60 ID:qipi30PH0(1) AAS
そりゃそうだろw
Meから10にアップグレードさせろって言うようなもん
610: 2018/06/02(土)01:25:32.60 ID:ep/Esi5s0(1) AAS
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
「Outlook」でテキスト入力に問題が発生
「Firefox」と「April 2018 Update」の間の非互換性問題
「一太郎」などで縦書きの約物が横書き表示される
「April 2018 Update」をインストールするとアプリからカメラやマイクにアクセスできなくなる
Windows 10 「April 2018 Update」のインストール後、「コルタナ」や「Google Chrome」がハングアップ・フリーズする
他にもCCleaner,AVASTなどで多数のソフトウェアで問題が発生
692: 2019/09/11(水)08:17:55.60 ID:VXNEfRFy0(1) AAS
95番目のWindow
701: 2019/09/23(月)19:18:59.60 ID:zUdOUHSd0(1) AAS
今 Win7 32bitでACDsee PS pro2018を使って
日常スナップ写真の色・透視補正、トリミングしてます。
この用途で2019.2020に上げていく意味はありますか?
速度が速くなるとか使い勝手が良くなるとか
64bitにすると多少遊べる要素も増えるみたいですけど
975(1): 2021/11/30(火)20:41:04.60 ID:36rOcDFN0(1) AAS
Ultimate 2020使ってるのに、アップグレード版の案内が来ない……
究極2021新規の新規5台分7,800円は届いたんだけど、使うのは1台だけだし。
5台3,680円のアップグレードなら迷わず買うのになあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s