[過去ログ]
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/09/17(木) 04:51:37.53 ID:flxid9m80 キーも共通にして欲しいね 日本語サポートページは旧版のサポートがないんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/15
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/25(金) 18:22:52.53 ID:ymgVa54c0 俺はゾナー派 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/143
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/05/09(月) 19:45:49.53 ID:pK3LRZcD0 >>219 公的な研究費は買い取りの方が通りやすいかな、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/223
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 18:22:52.53 ID:bu065XGW0 >>376 それならver9のままでいいじゃん その頃のはまだ動作速かったもんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/378
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/27(月) 13:36:00.53 ID:irqe+kA00 翻訳に一年かかるんで許してくだせえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/417
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/01(金) 10:03:01.53 ID:MyU9VHqe0 潰れるも何もAdobeのLightroomと二強なわけだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/479
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/30(土) 03:37:14.53 ID:gYVJCbIN0 俺もpro8から乗り換えたくてpro2018待ってるんだけど一体いつ頃発売するんだろ!? アメリカ版はとっくに出てるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/498
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/13(火) 17:05:27.53 ID:/SeXwgqc0 彡⌒ミ (´・ω・`) ボンジュールみなさん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/529
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 21:09:45.53 ID:X1+2BlR+0 Windows10がポンコツ 色んなソフトで不具合出してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/608
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/26(日) 14:17:40.53 ID:LS0gv9IT0 仕様としてはその通りなんだけど、バグ修正とRAW対応の更新がなくなるのが地味に痛い リークしたり、特定の操作でやたらに落ちたりみたいなバグが放置されていてイラつくだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/655
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/04(土) 00:12:10.53 ID:XMPNueuN0 でも9月上旬には新しいの出るしなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/809
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/09(金) 18:56:33.53 ID:La9vgNSc0 120個のJPEG画像に よく使う明るさ等の現像処理を一括で行なった場合 2021プロ 4:55 2020ulti 3:50 Pro7 32bit 2:42 俺が一番使用する処理については やはり遅くなってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/944
960: 953 [sage] 2021/09/26(日) 09:47:14.53 ID:/aLbZQJF0 分かりづらかったらすみません。 Viewモードで画像プレビューをクリックして拡大させて時の画質です。 写真によって、ピントが合ってるのか合ってないのか分かりにくいです。 Jpegの時はちゃんと見えてるんですけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/960
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/22(水) 12:41:16.53 ID:mli7v4Ir0 赤穂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1439562502/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s