[過去ログ] ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2016/03/25(金)11:20:51.38 ID:+noFM0ot0(1) AAS
(´・ω・`)知らんがな
158
(1): 2016/04/08(金)22:10:00.38 ID:MtIn55Ke0(1) AAS
>>136
>公式一本に統合された今は7日本語版は再DLすらわかりにくいヘルプの奥深くに・・・

どこにあるか、ご教示下さい。
259
(3): 2016/06/21(火)21:49:10.38 ID:AmGi02Ya0(1/9) AAS
pro 6 日本語版使っていたが、今日、突然、必ず落ちるようになった。何じゃこれ!
288: 2016/07/12(火)09:29:05.38 ID:lPT6pJDZ0(3/4) AAS
>>287
サポートで何度もメールしたんだけど、機械翻訳された回答で不明瞭な答えしかこないんだよね。
「1年間のサブスクリプションのライセンスを取得するために定期的な登録方法を使用する必要があります」
みたいな答えしかこない。オフライン登録の方法を聞いてんのに…。
291: 2016/07/31(日)09:40:37.38 ID:8PSzbUAc0(1) AAS
またバージョンアップしてるな
なんかオフィス系ファイルのビジュアルファイラーみたいなのが
ラインナップに追加されてる
ACDSeeは今年新しいの出るのかな?
315: 2016/09/06(火)14:45:38.38 ID:bzozJJrD0(1) AAS
>>312
たしかにツイッターやFacebookで保存したファイルがACDSeeだと見れない事増えてきた
434
(1): 2017/03/22(水)21:10:52.38 ID:k0VoMtL30(1/2) AAS
日本語版はどう翻訳されてるか分らんけど
マネージモードのオプションにフォルダツリーにプラス記号を使う
という設定があるははずだが
617: 2018/06/07(木)23:11:45.38 ID:rAQdrULn0(1) AAS
短期間にカメラを買い替えるようなユーザーは最新じゃないとダメだろうね
844: 2020/11/25(水)12:47:32.38 ID:vMnANf440(1/2) AAS
今回のは買おうかな
以前、公式に無料で配布されてたPro 5だったかな?
最近、起動するたびに金払えメッセージが出てウザいので
単機能の安いバージョン出るの待ってた
907: 2021/03/30(火)18:11:55.38 ID:ILdBWFZD0(1) AAS
日本語担当者は中国人だろこれw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s